
支援総額
407,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2017年12月28日
https://readyfor.jp/projects/beeambitious?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月06日 21:29
プログラムの様子2「背中伝言ゲーム タントリックス」
こんばんはー☆
前回に引き続き、今回もプログラムをご紹介いたします♪
前回に引き続き、今回もプログラムをご紹介いたします♪
「タントリックス」
このパズルのようなゲームをご存知ですか??
黒い正六面体のパズルに、3本の異なる色の線が引かれているパズルを
隣り合う線同士が合うように並べるゲームです。
子どもたちの空間把握能力やひらめきを刺激する、視覚的にも
カラフルで楽しいゲームとなっています。
また、グループで協力させると協調性が生まれます^^
このパズルのようなゲームをご存知ですか??
黒い正六面体のパズルに、3本の異なる色の線が引かれているパズルを
隣り合う線同士が合うように並べるゲームです。
子どもたちの空間把握能力やひらめきを刺激する、視覚的にも
カラフルで楽しいゲームとなっています。
また、グループで協力させると協調性が生まれます^^

「背中伝言ゲーム」
これはみなさん知っている、またはやったことがあるのではないでしょうか?あらかじめこれまでのような取組をすると、子どもたちはとても楽しんで取り組みます。
この背中に文字を書いて伝えるゲーム、シンプルなようで実はかなりいいんです♪
この背中に文字を書いて伝えるゲーム、シンプルなようで実はかなりいいんです♪
感覚が鈍感な子や意識を集中する癖がない子にとって、この活動はすごい訓練になります。また、人と目を見て話すのは緊張する子にとっても、触れないといけない、でも目を見なくていい。自由に話すのではなく、限られた情報を伝えればいい、そんな条件がそろっていて、できたときの達成感、失敗した時の笑いがいい具合に子どもたちを虜にしてくれます^^

次回は完全オリジナルの活動も紹介したいと思います^^
もし何かおすすめの取組などございましたら、会議でぜひ取り上げて
みたいので、お知らせください♪
→こちらまで→beeambitious.q☆gmail.com(☆を@に替えて)
もし何かおすすめの取組などございましたら、会議でぜひ取り上げて
みたいので、お知らせください♪
→こちらまで→beeambitious.q☆gmail.com(☆を@に替えて)
リターン
1,000円
【学生さんからのご支援大歓迎!】感謝の気持ちを込めて、お礼メールと実践報告書をお送りいたします
・感謝の気持ちを込めてお礼のメール
・プロジェクトの実践報告書(メールにてお送りいたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【体験コース】不登校予防プログラムを体験してみよう!
・今回のスキルトレーニングまたは、通常の学習支援のコース2時間を体験できます。(日程/場所は追ってご連絡いたします)
・感謝の気持ちを込めてお礼のメール
・プロジェクトの実践報告書(メールにてお送りいたします)
※遠方に住んでいらっしゃる方は、電話によるカウンセリング(1回1時間)を体験いただくことが可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円
【学生さんからのご支援大歓迎!】感謝の気持ちを込めて、お礼メールと実践報告書をお送りいたします
・感謝の気持ちを込めてお礼のメール
・プロジェクトの実践報告書(メールにてお送りいたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【体験コース】不登校予防プログラムを体験してみよう!
・今回のスキルトレーニングまたは、通常の学習支援のコース2時間を体験できます。(日程/場所は追ってご連絡いたします)
・感謝の気持ちを込めてお礼のメール
・プロジェクトの実践報告書(メールにてお送りいたします)
※遠方に住んでいらっしゃる方は、電話によるカウンセリング(1回1時間)を体験いただくことが可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(S...
LODU_蟹谷
国立大学法人広島大学
株式会社マルニ木工
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,528,000円
- 支援者
- 12,360人
- 残り
- 29日

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
継続寄付
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
51%
- 現在
- 512,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 7日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
7%
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
11%
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
三木 百々
高山良二 NPO国際地雷処理・地域復興支援の会代表
船尾 浩貴(三重大学大学院医学系研究科 VR研...
茂木康一
umaar's岩岡政利
山勢拓弥
田島寛
大仏様の形をしたお骨入れ・舎利仏(しゃりぼとけ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
成立

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
107%
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30
成立

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
116%
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30
成立

絹産業遺産を守るため、古い撚糸機で金属アート作品を制作!
149%
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 3/29
成立

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
108%
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29
成立

バナナペーパーでカンボジアのゴミ山で働く100人に働ける場所を
111%
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 6/3
成立
【肉の田じま】いらっしゃいませ!笑顔でもう一度伝えたい!
2268%
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/7









