
寄付総額
1,306,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 125人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
https://readyfor.jp/projects/blueclass?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月18日 10:45
ワークショップ企画の打ち合わせ

青空教室フェスの注目イベントのひとつ、DIYワークショップの企画打ち合わせのため、兵庫県三木市にあるWHATNOT HARDWEAR STOREさん(DIY・アウトドア商品を扱うショップ)を訪問。
左: 店長の湯村ケイさん / 右: ブランドマネージャーの山田陽介さん
店長の湯村ケイさんとブランド・マネージャーの山田陽介さんがおいしい珈琲を淹れて迎えてくださいました。
湯村さんには、第2回のBLUE CLASSのトークセッションに登壇いただいただけでなく、図書館の倉庫に眠る廃材からおしゃれな展示テーブルを即興で作ってもらったりもしました。
そういえば、BLUE CLASSを象徴するのれんのデザインも、湯村さんに色々とアドバイスを頂いたりしたので、BLUE CLASSの生みの親は、湯村さんと言っても過言ではないくらい。
今回の青空教室フェス(BLUE CLASS@KOBE)は、その湯村さんに、クリエイティブ・ディレクターの山田陽介さんが加わったことでまた一段と洗練されたWHATNOT HARDWEAR STOREさんとの共催企画となります。
本イベントのキーコンセプトである「ブリコラージュ」は、フランス語で日曜大工、つまりDIYのこと。身のまわりにあるあり合わせの素材から、レディメイドにはない豊かな価値を生み出す、その醍醐味を、WHATNOT HARDWEAR STOREさんと共に魅力的に伝えられるイベントにしたいと思っています。
ギフト
3,000円
「BLUE CLASS」の開催を応援する
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
グッズ進呈:スタンダードコース
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
・図書館オリジナルグッズ
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
「BLUE CLASS」の開催を応援する
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
グッズ進呈:スタンダードコース
・サンクスメール
・寄付領収書
・G-ASのファストパス
・図書館オリジナルグッズ
G-ASのファストパスは、当日開催される無料フリーマーケットの優先パスとなります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
PATHOS

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 18時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
397%
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人
最近見たプロジェクト
鈴木孝一
YAMAMO
こはら牧場の小原鮎美
シロクロちゃん
中定 篤(オリジナル百人一首プロジェクト)
きみ萬露ファーム(舘野)イズファミリー(泉谷)
村田則子

震災被災地釜石圏域で自分探している方々でのものづくり活動
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
成立
挽き立てアロマで心リラックス。五感で愉しむ新習慣始めてみませんか?
105%
- 支援総額
- 315,090円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/31
成立
ふれあい観光牧場を作りたい!
100%
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
成立
心筋症の保護猫 両脚壊死による断脚手術 お力をおかしください!
116%
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/21

高級仕様のオリジナル百人一首を制作!あなただけの一首を添えて
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/27
成立

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
182%
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15
成立

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
105%
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7










