
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2024年5月12日
【終演報告】ぼくじょう音楽会シリーズ第三弾
ぼくじょう音楽会シリーズ第三弾!終演しました。
クラウドファウンディングにてご支援をいただいた皆さま、ありがとうございました。
当日は、炎天下と雨からは免れ、ちょうど良いお天気で開催できました。
いただいたご支援のリターンは順次対応予定で、今月末にはお手元に届く予定でございます。
今年は100万人のクラシックライブさんにご協力をいただきました🙌🎵
🎻奥田瑛生さんでヴァイオリン
🎹高見秀太朗さんでピアノ
お二人のお話と音楽を皆さんにお届けしました🐮♪
気持ちのいいサゴタニ牧場の空気のなかで過ごすことができました🌞
🌱3年連続でご来場くださっている方
🌱昨年は家族で、今年はお友達もご一緒にいらした方
🌱広島で何かないかな〜と探していて見つけてくださった方
いろんな方がいらっしゃいました。
「あれなに!?」
「鍵盤が見えるところに座りたい!」
「クジラのひげ?すごーい!」
などなど、いろんなお声も聞こえてきました👂🎵
「👦が、楽器が好きでとても楽しみにしてきたんです」というご家族、よちよち歩きの👦が開演するずいぶん前からかぶりつきで待機してくださったり。
演奏中お母さんと一緒に踊ってくれた👧もいたり。
ご夫婦👵👴で無意識に同じ角度で身体を傾けたり揺れたり音楽を全身で楽しんでくださったり。
演奏家のお話に「おお!」とか「ヘェ〜!」という声をくださったお父さん👴やお兄さん👨。
いろんなスタイルで楽しんでいらっしゃる姿を見て、開催して良かったと感じています。
演奏会だけでなく、お食事や空間を楽しんでいただきました🍙🌷
🥪マシュマロ・ホットサンド焼き体験
by ニクノヤスオカ&バルバコア
🍙とんどんとおにぎり
by 米米
🍛マレー風牡蠣カレー
by 音戸海産かきむすめ
🍊みかんジュース
by otto
🥦生鮮野菜と野菜スープ
by Farmer's collection
🍨ジェラートと牛乳
by ALTO PIANO
食事も楽しめることで、多くの方が演奏会の午前の部、午後の部と両方楽しんでいらっしゃいました。
重ねまして、この度はクラウドファウンディングにて、ご支援をいただきありがとうございました。
また来年に向けて、動き出しています🚀
世界を広げる!
#ぼくじょう音楽会
#ぼくじょう音楽会2024
これを機にHPも作成しました。
過去の様子もご覧いただけます♪
https://www.bokujoongakukai.com/
Jumful AYA
リターン
1,000円+システム利用料

音楽会動画とお礼のハガキ
◯音楽会当日の様子や演奏を動画にしてお届けします。
◯主催者も登場し、皆さまにお礼を言葉として届けたいと思っています。
◯お礼のメッセージを添えたハガキに記載のQRコードを読み取って視聴いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,500円+システム利用料

オリジナルトートバック演奏する牛さん
◯ぼくじょう音楽会2024のオリジナルトートバックをお送りします。
※デザインは少し修正される可能性があります。
※素材は、中がうっすら見えるくらい薄手・軽量のコットンです。
※縦37cm、横36cm、持ち手47cm、まち11cmです。
◯音楽会当日の様子や演奏を動画にしてお届けします。
◯主催者も登場し、皆さまにお礼を言葉として届けたいと思っています。
◯お礼のメッセージを添えたハガキに記載のQRコードを読み取って視聴いただけるようにいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

音楽会動画とお礼のハガキ
◯音楽会当日の様子や演奏を動画にしてお届けします。
◯主催者も登場し、皆さまにお礼を言葉として届けたいと思っています。
◯お礼のメッセージを添えたハガキに記載のQRコードを読み取って視聴いただけるようにいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
2,500円+システム利用料

オリジナルトートバック演奏する牛さん
◯ぼくじょう音楽会2024のオリジナルトートバックをお送りします。
※デザインは少し修正される可能性があります。
※素材は、中がうっすら見えるくらい薄手・軽量のコットンです。
※縦37cm、横36cm、持ち手47cm、まち11cmです。
◯音楽会当日の様子や演奏を動画にしてお届けします。
◯主催者も登場し、皆さまにお礼を言葉として届けたいと思っています。
◯お礼のメッセージを添えたハガキに記載のQRコードを読み取って視聴いただけるようにいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 1日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人
引出物のカタログギフトが絵本になった!「えほんカタログ」
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/27

原発自主避難の子どもたちにパパを届けたい!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/21
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29











