
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
【いっぱいのありがとう】
8月5日から9日にかけて、僕らの夏休みProjectメインイベントの夏企画が行われました!
3日間にわたる小学校での交流企画、そして最終日の「僕らの夏祭り」。
去年も小学校を訪れたメンバーは、「再会」の約束を果たしに。
今年初めていくメンバーは、「来年もまた、一緒に遊ぼうね」という約束をしました。
最初は緊張した顔つきだった大学生も子どもたちも、最終日にはたくさんの笑顔が弾け、涙が溢れだしました。

(とびっきりの笑顔!)
ただただ子どもたちに”最高の夏休み”をプレゼントしたいと願い、走り続けた一年間。
その答えは、「笑顔」というカタチで返ってきました。
【宮古市、山田町での交流】
今年は、160人以上の大学生たちが、岩手県宮古市、および山田町の小学校に訪れ、11校の小学校と交流を行いました。
4年目の交流となる赤前小学校。

(一年たって子ども達の成長を感じました)
二年目となる
藤原小学校、高浜小学校、津軽石小学校。
たくさんの「再会」を垣間見ることができました。

(藤原小学校での再会)

(高浜小学校、カラフルな絵の具を手に付けて準備万端!)

(津軽石小学校での交流の様子)
そして、今年から初めて交流する、
磯鶏小学校、山田南小学校、山田北小学校、鍬ヶ崎小学校、宮古小学校、織笠小学校、大沢小学校。
「来年もまた来てね」という言葉がなによりもうれしかったです。

(山田北小学校での交流の様子、水鉄砲をつくりました)

(大沢小学校では、大きな壁に絵を描きました)

(鍬ヶ崎小学校のみんな)
3日間の交流を通じて、大学生と子どもたちは本当の兄弟姉妹のようになりました。
この繋がりを大切に、また来年も約束を果たしに帰ってきます。
【僕らの夏祭り】
4年目となる、僕らの夏祭り。
今年は赤前のコミュニティ消防センターにて行われました。
なんと、約500人の方々が集まりました!
今年もヨーヨーや型抜き、わたがしにかき氷など、子どもたちの大好きな屋台がいっぱいです!

(狙いを定めて、真剣にとっています)

(シャボン玉はとっても人気!ほかにもストラックアウトなどがありました)
今年は宮古市出身のシンガーソングライター、澤内早苗さん、元ハモネプ優勝者のタカさんをお招きし、歌を披露して頂きました。

(澤内早苗さん。当日は司会も行ってくださいました!)

(タカさん。素敵な曲を披露してくださいました!)
また、やぐらのまわりで子ども神輿を元気に担ぎました!

(みんなで元気に、わっしょい、わっしょい!)
カラオケ大会は、たくさんの方々が歌ってくださり、とても盛り上がりました!

(地元の方々が最高の盛り上がりをみせてくれました)
トラックステージの後ろには、小学校の交流企画で子どもたちが「手形スタンプ」で作り上げた「ひまわり畑」の旗を飾りました。

(祭り会場を、カラフルに彩ってくれました)
子どもたち、地域の方々、大学生。
みんなが一つになってつくりあげた僕らの夏祭りは今年も素晴らしいものになりました。

今年もたくさんの笑顔が咲いた夏休み。
子どもたちの笑った顔を見るだけで私たちも自然と笑顔になってしまう。
笑顔には人を幸せにする力があると改めて感じました。
こうして今年の夏企画を成功させることができたのは、これまで温かいご支援・ご協力くださった皆様のお力添えのおかげです。
本当にありがとうございました。
ここからまた来年に向けて、そして10年目に向けて、走り続けていきます!
全ては子どもたちの笑顔のために。

リターン
3,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
*子どもたちがつくる僕夏オリジナルエコバッグ
*僕夏オリジナル切手
*僕夏公式サイトにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
*子どもたちがつくる僕夏オリジナルエコバッグ
*僕夏オリジナル切手
*僕夏公式サイトにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日












