
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
ついに!活動の記録完成です!!
こんばんは!
皆様お待たせしました!ついについについに!
「2014年度 僕らの夏休みProject 夏企画 活動の記録」が完成しました!!!(ぱちぱち〜)
2014年度活動の記録↓
今年の活動の記録は、「震災を風化させない」こと、「子どもたちの全力の笑顔を伝える」ことをテーマにしました。
私たちが夏までにどんな準備をしてきたのか、子どもたちとの交流の様子、僕らの夏祭りの様子、そして子どもたちと大学生の屈託のない笑顔。
私たちと子どもたちの夏休みが余すことなくたくさん詰まっています!
いつまで経っても色褪せない子どもたちのいっぱいの笑顔が皆さんにも届くと嬉しいです。

無邪気で元気いっぱいで、ひまわりみたいな素敵な笑顔を向けてきてくれる子どもたちと、あの3日間を通じてをいつの間にか兄弟姉妹になっていました。
そんな子どもたちとの関係もこの活動の記録を通して皆さんに伝わればと思います。
最後になりますが、この活動の記録の作成に関わってくださった全ての方々、楽しみにお待ち頂いた方々、本当にありがとうございました。

【お知らせ】
私たち「僕らの夏休みProject」の活動はFacebookでも発信しております。
こちらから「いいね!」をして頂くとより多くの活動の様子やアルバムなどの投稿が定期的にご覧頂けます。
よろしければぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/bokunatsu.pj
〜次回は学祭出店の大学をご紹介します!お楽しみに!〜
リターン
3,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
*子どもたちがつくる僕夏オリジナルエコバッグ
*僕夏オリジナル切手
*僕夏公式サイトにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
*お礼のお手紙・僕夏レポート
*僕夏活動報告DVD
*僕夏ステッカー
*子どもたちがつくる僕夏オリジナルエコバッグ
*僕夏オリジナル切手
*僕夏公式サイトにお名前を掲載(任意)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
長い歴史を誇る南陽の菊まつり。菊生産者の方々を守りたい。
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/16

緊急支援|社会的ハンデを抱える子どもたちの支援団体への緊急助成を!
- 寄付総額
- 1,196,000円
- 寄付者
- 101人
- 終了日
- 5/31
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30

和種馬とより安全にふれあえる場所に。馬具新調や施設整備にご支援を!
- 支援総額
- 3,455,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 8/29
【新潟水害】姉妹2人で営む小さな洋食レストランを再開させたい
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 10/31
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

自立援助ホームに個室作り|子どもたちに安全で快適な生活環境を。
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/29











