保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月24日 17:01

老犬ノアばっちゃんの話

ちーむぼんぼん  渡邉です


今日は
11ヵ月だけ家族だった
ノアばっちゃんの話でもしようかと思います。

 

2017年に、飼い主さんが他界され、ご家族も親族も飼育が出来ない為、約1年ひとりぼっちでお家で生活していた、ノアばっちゃんを、引き受けたのは2018年の5月ごろだったかな。

 

 


3キロにも満たない、小さなダックスのばっちゃん。
1年間、通いでご飯はもらってたけど、誰も居ないお家で過ごしてた1年は、犬にしたら何年にも感じたと思う。

 


最初は、ちょっと部屋から出てもキュンキュンと鳴いていたけど、直ぐに戻ってくるのと、家に人の気配がいるのが分かってからは、鳴かなくなったね。

 

 

猫よりも小さなばっちゃんは、すんなり家の保護猫達にも馴染み、

 

 

ばっちゃんより小さかった子猫が、あっという間にばっちゃんよりおっきくなったり、

 

 

 

慣れてくると安心しきって寝るばっちゃんは、帰宅しても耳も遠いからか爆睡の時は「まさか!?」ってなった事もしばしば……

 


寝る時は当たり前の様に布団に入ってきて、さっさと寝る。


短い足な上に、ばっちゃんのくせにちょっと高いとこに乗ってみたりと、可愛いばっちゃんでした。

 

犬も猫も
長寿になってきて、犬や猫側が飼い主を見送る……というのも少なくありません。

 

保護活動をしている私達もいつまで続けられるかと常に不安があります。

今回の合同でのシェルター購入でボランティアさんの出入りがしやすくなり、より多くの人が関わる事で皆のお世話の手を増やしたいです。

 

 

最後に、ばっちゃんの亡くなった時に書いたブログのリンクを貼ります。

よかったら読んでみてください。

https://ameblo.jp/tiku-fuu-ta/entry-12452058895.html

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る