
支援総額
目標金額 5,900,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2024年12月2日
店内掲示用と配布用にチラシを作りました!まずは近くの人たちに知ってもらう活動を!
時すでに遅しではあるのですが、クラウドファンディングを立ち上げてから「自分ではまず知ってもらうだけの知名度も方法もなかった」ということに気づき反省をしております。
まずは、こういうことをしている!ということを知ってもらうための活動を今からにはなりますが、やっていこうと思います。
インスタグラムで投稿したプロジェクトの告知投稿に有料広告を付けて発信しました。

そもそも母体のフォローが500ちょっとしたないため、広がりが少なく、初めての広告でしたが、たぶん効果としては少なかったかと思いますが、とりあえず少しでも外部リンクへ飛んでくれた方達がいたのでちょっとは告知活動ができたのではないかと思います。
さらに継続的な告知活動として工房ONSETの店舗店頭にポスターを作成して掲示しました。
そして、配布用にA4チラシを作成して今、印刷をオンデマンド発注をしたところです。


チラシデザインというのも難しいもので、限られたスペースに言いたいこと伝えたいことを見る人が解りやすくするというのは結構大変です。
伝えるのはやはり言葉じゃないとダメですけど、言葉ばっかりでは読む気になれません。かといって絵ばかりではなんのチラシか解らなくなります。
何度も何度も作っては消し、作っては消し、仮にプリンターで印刷してみてバランスとか、文字の位置や大きさ、フォントまで、、、、そして絵も写真の方がよいのかデジタルのイラストがいいのか、、、プロジェクトの意図に沿った雰囲気はなんなのか、、、
いろいろ考えてるとよくわからなくなりますね(;'∀')
もちろんすべてをこのチラシだけで伝えるのは無理なので、立ち上げた公式HPへ行ってもらうようにしたいのですが、ふと見たチラシのQRコードを読み取ってくれるなんてそうそうないですよね。。。
やはり、対面の説明会などをするべきなのか、、、、、
いろいろ悩んでしまいます。
でも、できることから一歩ずつ、地道で気の長くなる時間がかかってしまうのかもしれませんが、できるだけ早く実現できるよう頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いいたします<(_ _)>
リターン
10,000円+システム利用料

ご支援いただきましたことの証明書発行と施設の壁面へのお名前掲示(極小と同一)
①ご支援いただきましたことへの感謝のメールを送らせていただきます。
②当プロジェクトにご支援いただきましたことの証明書を発行・送付いたします。
③施設に建設される擁壁にご支援者のお名前(ご希望の名前)を印字させていただき、施設利用者および近隣を通る方に見えるようにさせていただきます。
④運営が開始されてから1年後、どのようになっているかの状況報告をさせていただき、皆様の応援が形になっていることをお伝えさせていただきます。
また、当プロジェクトを同じようにご自身の地域でもやりたいというご希望の方がいらっしゃいましたら、皆様のところへ赴き、セミナーの形で経緯等をご説明させていただきます。
※1年以内にセミナー希望予約をしていただきました方に限ります。
※ご予約をお申し出いただきましたら、セミナー実行日や場所等の予定調整やセミナー内容等の細かな内容のご相談をメールにておくらせていただきます。
以上の返礼品をご用意させていただきます。
発送完了予定月までにリターン品の準備状況や進捗状況を、セミナー希望の方へは詳細な内容のご相談や調整なども併せてメール等にてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
50,000円+システム利用料

ご支援いただきましたことの証明書発行と施設の壁面へのお名前掲示(極小)
①ご支援いただきましたことへの感謝のメールを送らせていただきます。
②当プロジェクトにご支援いただきましたことの証明書を発行・送付いたします。
③施設に建設される擁壁にご支援者のお名前(ご希望の名前)を印字させていただき、施設利用者および近隣を通る方に見えるようにさせていただきます。
④運営が開始されてから1年後、どのようになっているかの状況報告をさせていただき、皆様の応援が形になっていることをお伝えさせていただきます。
また、当プロジェクトを同じようにご自身の地域でもやりたいというご希望の方がいらっしゃいましたら、皆様のところへ赴き、セミナーの形で経緯等をご説明させていただきます。
※1年以内にセミナー希望予約をしていただきました方に限ります。
※ご予約をお申し出いただきましたら、セミナー実行日や場所等の予定調整やセミナー内容等の細かな内容のご相談をメールにておくらせていただきます。
以上の返礼品をご用意させていただきます。
発送完了予定月までにリターン品の準備状況や進捗状況を、セミナー希望の方へは詳細な内容のご相談や調整なども併せてメール等にてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
10,000円+システム利用料

ご支援いただきましたことの証明書発行と施設の壁面へのお名前掲示(極小と同一)
①ご支援いただきましたことへの感謝のメールを送らせていただきます。
②当プロジェクトにご支援いただきましたことの証明書を発行・送付いたします。
③施設に建設される擁壁にご支援者のお名前(ご希望の名前)を印字させていただき、施設利用者および近隣を通る方に見えるようにさせていただきます。
④運営が開始されてから1年後、どのようになっているかの状況報告をさせていただき、皆様の応援が形になっていることをお伝えさせていただきます。
また、当プロジェクトを同じようにご自身の地域でもやりたいというご希望の方がいらっしゃいましたら、皆様のところへ赴き、セミナーの形で経緯等をご説明させていただきます。
※1年以内にセミナー希望予約をしていただきました方に限ります。
※ご予約をお申し出いただきましたら、セミナー実行日や場所等の予定調整やセミナー内容等の細かな内容のご相談をメールにておくらせていただきます。
以上の返礼品をご用意させていただきます。
発送完了予定月までにリターン品の準備状況や進捗状況を、セミナー希望の方へは詳細な内容のご相談や調整なども併せてメール等にてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
50,000円+システム利用料

ご支援いただきましたことの証明書発行と施設の壁面へのお名前掲示(極小)
①ご支援いただきましたことへの感謝のメールを送らせていただきます。
②当プロジェクトにご支援いただきましたことの証明書を発行・送付いたします。
③施設に建設される擁壁にご支援者のお名前(ご希望の名前)を印字させていただき、施設利用者および近隣を通る方に見えるようにさせていただきます。
④運営が開始されてから1年後、どのようになっているかの状況報告をさせていただき、皆様の応援が形になっていることをお伝えさせていただきます。
また、当プロジェクトを同じようにご自身の地域でもやりたいというご希望の方がいらっしゃいましたら、皆様のところへ赴き、セミナーの形で経緯等をご説明させていただきます。
※1年以内にセミナー希望予約をしていただきました方に限ります。
※ご予約をお申し出いただきましたら、セミナー実行日や場所等の予定調整やセミナー内容等の細かな内容のご相談をメールにておくらせていただきます。
以上の返礼品をご用意させていただきます。
発送完了予定月までにリターン品の準備状況や進捗状況を、セミナー希望の方へは詳細な内容のご相談や調整なども併せてメール等にてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人
城崎発!まちとこどもの個性輝くダンスカンパニーをつくりたい!
- 支援総額
- 1,197,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 4/1

三陸の各地で行う共同映画製作の場「移動映画館」を作りたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
地域住民のためのパソコン(英会話)教室の持続
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18
怪我をしたとたん人間に捨てられた2匹の猫の命を助けたい!!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
【緊急開催】今年のクリスマスプレゼントは『虹』にしませんか!
- 支援総額
- 1,389,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/29

誰もが生き生きと働ける【ハラスメントのない社会】を目指して!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/13

あいち惟の森の校舎に子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!
- 支援総額
- 3,779,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 4/8









