
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年8月20日
学生ボランティアからの活動レポート NO.27
西日本豪雨災害、学生ボランティア活動レポート
学校名:明治大学
学年:3年
活動日:8月19日~8月27日
場所:倉敷市真備町 真備支所(箭田サテライト)
活動レポート

▪️現地の写真

▪️具体的な活動内容
私はボランティアセンターの運営スタッフとして活動させていただきました。一般ボランティアさんのオリエンテーションを行い、被災者さんのお宅に送り出すことや、被災者さんの状況を聞いて周り必要とされるサポートを行えるように、聞き取り調査をするなど、多岐に渡っていました。
▪️現地に行きどんな発見、学びがあったのか?
ボランティアに参加したのは今回が初めてだったのですが、自分の目で実際の状況を見ることは、とても大切だと感じました。決壊した堤防。流れついた家。当たり前のことが全く存在しない状況は、とても衝撃的でした。また、私の活動は、被災者の方と接することが少なく、実際に泥かきをする人よりは直接的な感謝の言葉を聞く機会は少ないですが、ボランティアセンターがきちんと動いているからこそ、たくさんのボランティアの方が活動できることを身をもって知ることができました。
▪️一番印象的だったことは?
一番印象に残っていることは、ボランティアの方に活動を終えた後、活動報告書を記入してもらう作業中のことでした。今回の作業内容や、次回の作業としてどんなものが残っているのか聞く作業なのですが、その際にボランティアの方が、『畑の清掃をしていたら結婚指輪が見つかったんだ。みんな拍手で盛り上がり、奥さんも泣いて喜んでくれたんだ。』と嬉しそうに語ってくれました。ありがとうの声を直接聞くことはできないけれど、この瞬間にとてもやりがいを感じました。私のしていた活動は、ボランティアの方と関わる機会が圧倒的に多く、ボランティアの方の話をたくさん聞くことができました。全国から集まった、色々な年代の人とお話することができて、とても貴重な体験をすることができました。
▪️自由記述(感想、伝えたい思いなど。)
普段生活する中では、出会うことができない人とたくさん出会い、様々な話をして、素敵な大人がたくさんいるのだと思いました。私も将来、人の悲しみを自分のことのように感じて、今回の場合は“ボランティア”という形で行動に移したり、人の喜びを自分のことのように感じたりできる、そういう心を大切にできる大人になりたいと思わせてくれました。
▪️クラウドファンディング支援者へ一言
今回私がボランティアに参加して、大学生活において本当に大切な思い出であり経験となりました。また、少しですが、被災地の復興の力になれたと感じています。この経験と気持ちを大切に今後の生活を過ごしていきたいです。ありがとうございました。
リターン
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【5,000円】1人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、1人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 66
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【10,000円】2人の学生ボランティアを派遣!
支援いただいた金額が、2人の学生ボランティアに支給されます。
後日感謝の気持ちをこめて、支援した学生による写真付きの活動レポートを、メールにて送らせていただきます。
※全額学生ボランティアにお渡しします。本クラウドファンディングの手数料、学生への振り込み手数料は、㈱ボーダレス・ジャパンが負担します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2018年9月

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 559,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29
道東の動植物や風景の写真集
- 支援総額
- 281,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/26

障がいのあるアーティストの作品を社会に広める
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/29

動物に優しい環境を。愛媛県初の完全セパレート型動物病院を開院
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/11

最先端量子ビーム科学で日本刀の歴史を紐解く|琉球大学の挑戦
- 寄付総額
- 1,855,000円
- 寄付者
- 139人
- 終了日
- 3/31
児童養護施設の子ども達に図鑑をプレゼントをしたい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/5

組織開発キャリアフォーラム開催!名古屋から「働き方改革」を!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/17












