究極の滴~100年先まで紡ぐ山梨大学ブランデー製造プロジェクト

寄付総額

5,993,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
170人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/brandy_yamanashi_univ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 12:00

ブドウ栽培学実習を開始しました!

いよいよ2025年のブドウ栽培シーズンが始まりました。

 

それに合わせ、先週土曜日から「ワイン科学特別コース」3年生を対象としたブドウ栽培学実習が始まりました。

 

第一回目は、ブドウ栽培の基本技術として重要な「コルドン(短梢剪定)仕立て」と「ギヨ(長梢剪定)仕立て」について学びました。

 

コルドン仕立てとは、ブドウの主幹を水平に誘引し、その上部から結果枝を出す栽培方法です。均一に成長させること、剪定作業が容易であること、などの利点があります。

ギヨ仕立ては、主幹から数本(幣センターでは2本)の結果母枝を水平に伸ばす栽培法で、限られたスペースでも効率的な栽培が可能となります。先端成長しやすいというデメリットもありますが、多くのワイナリーで用いられています。

 

この実習では、学生たちは教職員の指導のもと、理論と実践の両面からブドウ栽培の知識と技術を深めることを目指します。

今後も毎週土曜日、季節に応じた栽培管理作業を行い、一年を通したブドウ栽培作業の全体像を学んでいく予定です。

 

引き続き温かいご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

ギフト

3,000+システム利用料


応援・寄附コース①

応援・寄附コース①

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


応援・寄附コース②

応援・寄附コース②

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


応援・寄附コース①

応援・寄附コース①

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


応援・寄附コース②

応援・寄附コース②

●お礼のメール
●寄附金領収書
●ワイン科学研究センターHPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る