【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 2枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 3枚目
【第4弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい! 4枚目

支援総額

3,601,000

目標金額 3,000,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/c-a-c-kago2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月30日 10:00

支援事業20校目、西之表市立上西小学校のご報告です!

小規模小学校支援事業、今年度20校目は9月14日(土)、前日に続いての種子島公演でした。全校児童26名の上西小学校にお隣の全校児童25名の国上小学校の子どもたちも参加して、劇団道化さんの「なにができるかな」と「3びきのコブタ」を楽しみました。



台風が近づき、時折強い雨が降りましたが上演中は影響もなく、近くの施設のみなさんや地域のみなさんも交えて賑やかな客席となりました。



「3びきのコブタ」ではバッグの中からコブタが出てきて物語が始まるのですが、役者さんに「このバッグ、何が入っていると思う?」と聞かれた上西小の子どもたちは、教頭先生が来訪者対応でたまたまその場を離れていることに気づき、「教頭先生が入ってるー!」と声を上げていました。


とても元気で、そしてオオカミからコブタを守りたい子どもたち。
「コブタはどこ行った?」には「いないよー!」
「(コブタが増えてる)」には「増えてないー!」
「(子どもたちに)聞いたよな?」には「聞いてない!」






オオカミから「おまえらうるさいぞ」「体育座りな」と言われるくらい一生懸命な子どもたちでした。


**********


かごしま子ども芸術センターはこの秋、この支援事業を続けるための第5弾クラウドファンディングにも挑戦します!
皆さま、ぜひ引き続きのご支援をお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

■感謝のメール

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書

■感謝のメール

■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。

■HPにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る