【NEWS】修繕作業も終盤へ!
鉄道文化連結会の大場です! 3月も半ばとなり暖かくなってきたかと思いきや、まだ雪が降る寒い中、修繕作業もいよいろ終盤となって参りました。 外部の作業が9割完了し、現在は運転室内…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
鉄道文化連結会の大場です! 3月も半ばとなり暖かくなってきたかと思いきや、まだ雪が降る寒い中、修繕作業もいよいろ終盤となって参りました。 外部の作業が9割完了し、現在は運転室内…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 本日3月1日は昨年12月に設置したブルーシートの撤去作業を行いました。 天候にも恵まれた中、大きなお布団からシゴハチさんが「おはよー!」を顔を出してくれ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 寒波が落ち着き、少しずつ春の暖かさを感じられる時期になって参りました🌞 3月1日(土曜日)には昨年末に設置したブルーシートを外し、3月土日で最後の修繕作…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 先日の年末清掃活動にご参加頂いた方々に於かれましては寒い中ご協力いただき改めて深く感謝申し上げます。 今回の活動報告ではご参加者様のご感想を紹介させ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です!C58修繕プロジェクトの第58回目となる活動報告は、年内最後の年末清掃・記念撮影会・雪囲いの様子をお伝えいたします! まずは雨が降ったのでシゴハチさん…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 修繕作業も後半になりましたが、本日は多種多様の作業を行いました! まずは引き続き鉄工所さんにご協力いただき、機関室の穴あき箇所の修繕とテンダーのナン…
もっと見る今年も残すところ一ヵ月程度となって参りましたが、シゴハチさん年内最後の清掃活動&記念撮影会&雪囲い作業を行います! 記念撮影会では5種類のヘッドマーク提出のほか、日章旗も設置予…
もっと見る10月5日から約一カ月間行って参りましたボランティア修繕も本日が本年最後の活動となりました。 まだまだ修繕すべき箇所はありますが一旦の区切りとして今日は締め括りとなった一日でもあり…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 真っ赤となったシゴハチさんですが11/9の作業より本格的に漆黒のボディに変貌を遂げる日がやってまいりました!! なおすべて塗装する訳ではなく、「本来…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 修繕活動も第5週目となりましたが、11/2(土)はあいにくの雨模様。 しかしできるところを修繕していこうと機関室内部に着手いたしました。 機関室の窓…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 修繕活動も4週目を迎えどんどんとシゴハチさんが蘇って参りました!! 10/25(金)は地元鉄工所様のお力添えを頂き、各部品を修繕していきました。 こ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 修繕活動も3週目となりましたが本日の作業状況をお知らせいたします! 本日も皆さまで防錆塗装をヌリヌリして頂きました。 古い塗装もガリガリ落として…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 修繕作業第二週目となりますが、着手時と比べて色々と変化が出てきました!! すでにボイラー周りの塗装・錆落としが終わり、錆止め塗装の赤色となっています…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 2019年12月の解体報道から約5年、SL保存運動・署名活動・クラウドファンディングと幾多の峠を越えてきたC58形114号機・愛称「シゴハチさん」ですが…
もっと見る解体方針から一転、地域の方々や全国の鉄道ファンの皆様からの力で保存に前進した蒸気機関車のボランティア修繕『SLシゴハチ塗装大作戦』がいよいよスタートいたします! 皆様のご参加を…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です!クラウドファンディング成功から3ヵ月ほど経ちましたが、この間は「蒸気機関車C58形114号機ボランティア修繕計画書」を作成。 大崎市政様経由でJR東日本様…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます!! 秋から本格的なボランティア修繕が実施予定となっておりますが、これに先立ち「蒸気機関車C…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 昨日まで挑戦して参りましたクラウドファンディングにはたくさんのご支援を賜り、誠にありがとうございました!! 本日はシゴハチさんにクラウドファンディン…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! このたびは陸羽東線シゴハチ復興プロジェクトにたくさんの御支援・御応援をありがとうございました!! 286名もの方々から総額5,327,000円の御支援を…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 4月1日から挑戦して参りましたクラウドファンディングも、残すところ3時間を切りました。 皆様からあたたかいコメントと共に多くのご支援を賜り、想像を遥かに…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 とうとうクラウドファンディング最終日となりました。 おかげさまでネクストゴール達成までもう少しという状況に、ご支援並びに情報発信にご協力いただいた皆様に…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 4年前に始まったSL保存運動から今回のクラウドファンディングを通じて、 ・陸羽東線のC58を守りたい ・郷土のために守りたい ・大切な風景を守りたい…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です!クラウドファンディング挑戦も残り2日となりました! 引き続き皆様からの御支援を心よりお待ちしております。 このSL保存活動を通じて 「子供のころ家族と…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です!クラウドファンディング挑戦も残り3日となりました!引き続き皆様からの御支援を心よりお待ちしております。 蒸気機関車が走っていた時代、公園に来てからの時…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! クラウドファンディング挑戦も残り4日となりました! 引き続き皆様からの御支援を心よりお待ちしております。 今回修繕する蒸気機関車は岩出山城山公園のC…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 早いものでクラウドファンディングも残すところ5日となりました! 皆様からの連続投炭(ご支援)や情報拡散を心よりお願い申し上げます!! 写真は静態保存…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 皆様のおかげで5/25(土曜日)時点で、約455万円ものご支援を頂戴しております!! ネクストゴール達成まであともう少し!!! 皆様からの連続投炭(ご支…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 先日5月20日にミヤギテレビ「伝言板デス」に出演しました! ムネさんこと、青葉城恋唄でお馴染みのさとう宗幸さんの「夜汽車を見ていました」というコメン…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 5月18日から5月19日の二日間、大崎市古川の醸室にて開催させて頂いた「陸羽東線ものがたり展」には多くの方々に御来場いただき、また御支援いただき誠にあり…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御支援いただき誠にありがとうございます! おかげさまで早くも400万円を突破し、保存会一同御支援頂いた皆様には頭の上がらぬ想いでご…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です!いつも当プロジェクトを御支援いただきありがとうございます!! 現地はすっかり桜も散り、雨期を前にして初夏のような陽気となっておりますが、大崎市政様にて…
もっと見る第一目標達成の御礼とネクストゴールについてC58のさらなる明るい未来に向けて、ネクストゴールに挑戦させていただきます! 4月1日より挑戦して参りました「陸羽東線シゴハチ復興プロ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 皆様からのあたたかな御支援によりクラウドファンディング挑戦目標達成となりました!!! ご支援いただいた皆様には、この場を借りて改めて心からの御礼を申し上…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御支援いただきありがとうございます!! 本日2024年5月8日は「シゴハチの日」です。 これにちなみ、鉄道ファンの間では伝説として…
もっと見るいつも当プロジェクトをご応援いただきありがとうございます! 今回の活動報告では返礼品の一つである「ミニSLこけし」についてご紹介させて頂きます。 陸羽東線を代表すると言っても過…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! 本日は「こどもの日」ですね🎏 当会では今後のSL保存整備活動では子供たちにも喜んでもらえるように活動していく予定となっております。 さて今回の活動報…
もっと見るいつも当プロジェクトをご応援いただきありがとうございます! 今回の活動報告では返礼品の一つであるナンバープレートについてご紹介させて頂きます。 このナンバープレート、実はかなり拘り…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御支援いただきありがとうございます!! クラウドファンディングを始める以前、全国の鉄道ファン有志の方々から御助言や御支援を賜り…
もっと見る陸羽東線シゴハチ復興プロジェクトを御支援ご応援いただきありがとうございます!! 4月1日からスタートしたこの挑戦も残すところあと一ヶ月となりました。 目標の300万円までもう少しと…
もっと見る鉄道文化連結会にて理事を務める大江と申します。 4月25日に、岩出山ロータリークラブ様の定例会合にゲストとして、岩出山城山SL保存会の安倍と大江がお呼ばれしました。 日頃より、地域…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 「SLとわたし」というテーマで行っているこの活動報告も第8回目となりました。 今回で最終…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 「SLとわたし」というテーマで行っている活動報告ですが、第7回目はこれからの未来を担う若…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です! いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! おかげさまで4月下旬で200万円を突破、重ねて保存会一同より心から感謝申し上げます! 「…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 クラウドファンディング開始から約1ヶ月となりますが、皆様からのあたたかい御支援により200万円を突破、目標金額まで残り100万円を切りました!! こ…
もっと見るクラウドファンディング挑戦の最終時期となる5月下旬に、大崎市の有形文化財である大正~昭和期に建設された醸室(かむろ)にてチャリティー写真展を開催いたします! これはクラウドファンデ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 4月22日現在で約1,940,000円と、200万越えが目前となってまいりました!! 改めて…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 4月19日現在で約1,800,000円、目標の60%という状況まで来れました! 改めて保存会…
もっと見るいつも当プロジェクトを御応援いただき誠にありがとうございます! 大崎市市民活動サポートセンター様では、大崎市の目指す「市民と協働のまちづくり」を積極的に推進するために、市民の「…
もっと見るインターネットでの支援方法が分からないという方へ ネット支援の操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。 代理支援の申し込み方法 …
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御支援御応援いただきありがとうございます!! 皆様からお力添えいただいたおかげで、C58修繕クラウドファンディングの達成状況が58…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! クラウドファンディング挑戦3週間目に突入しましたが、4月16日現在で1,700,000円の御…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 クラウドファンディング開始から約2週間となりますが、皆様からのあたたかい御支援により150万円を突破、目標金額まで折り返し地点を通過致しました!! 御支…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 現地では大崎市政様発注による安全対策工事も着工し、シゴハチさんの修繕に向けて着々とカタチにな…
もっと見るC58114は安全対策工事のため仮囲いが設置されました! (工事完了は5/31の予定です) なお週末は桜が満開の時期を迎えますが、4/13(土)・4/14(日)9:00~15:…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 いつも当プロジェクトを御応援いただきありがとうございます! 目標までまだまだ道半ばではありますので、引き続き当プロジェクトの情報発信や御支援をお願い申し…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 クラウドファンディング開始から一週間となりますが、皆様からのあたたかい御支援により100万円を突破致しました!! 御支援頂いた皆様方には改めて深く感謝申…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 本日は岩出山城山公園にて「SLシゴハチ復興祈願祭」を開催させて頂きました🌸 今回の活動報告ではその様子をお伝えいたします! 会場となった岩出山城山公…
もっと見る鉄道文化連結会代表理事の大場です。 クラウドファンディングスタートから5日目となりますが、皆様からの御支援感謝申し上げます! 明日4/6(土曜日)は岩出山城山公園にて「SLシゴハチ…
もっと見る鉄道文化連結会の大場です。 クラウドファンディングへの御支援ご協力に感謝申し上げます! 目標にはまだまだ遠き道程のため、引き続き皆様からの御支援を心よりお待ちしております。 …
もっと見る鉄道文化連結会代表理事の大場です。 クラウドファンディング3日目となりますが引き続き皆様からの御支援を賜りたくお願い申し上げます!! 仙台市でも桜の開花発表がされましたが、桜と…
もっと見る鉄道文化連結会代表理事の大場です。 クラウドファンディング2日目となりますが引き続き皆様よりご支援を賜り深く感謝申し上げます!! 解体方針から一転し保存へ進んだC58114。 …
もっと見る鉄道文化連結会代表理事の大場です。クラウドファンディング初日となりますが、すでに御支援頂いている方々もいらっしゃり深く感謝申し上げます!! 2020年に解体方針が新聞掲載された…
もっと見る3,000円+システム利用料
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
5,000円+システム利用料
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
3,000円+システム利用料
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
5,000円+システム利用料
会より御礼状(メール)をお送りさせていただきます。
(郵送リターンなし)
#動物