READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!

支援総額

5,033,000

目標金額 4,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2019年6月28日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/cameroonlobekeelephant?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2019年06月24日 14:17

【残り4日!】道なき道

ページをご覧いただき、ありがとうございます!

UAPACAAパートナーズの岡安です。

 

木曜日の18時から現在まで、約3日半のあいだに、ご支援が210万円以上増えました! そして嬉しいのは、5月終わりからの約1カ月の短期決戦にもかかわらず、すでに200人近い方たちが、プロジェクト支援に名乗りを上げてくださっていることです。改めてお礼申し上げるとともに、現場に確実にご支援をお届けする責任を感じています。

 

先日、「マルミミゾウは暗いジャングルの中を、縦横無尽に歩き回ります」というご報告をしました。

 

 

それが一体、どんな様子なのかというのは、カメラトラップを観ると分かります。実は、プロジェクトの表紙、「SOS」の文字が躍る写真が、ロベケ国立公園の中に仕掛けられた、カメラトラップのデータの一部です。

 

 

この写真、無邪気そうな仔ゾウが膝の上まで泥んこをつけて、鼻も泥だらけ。

「また泥遊びしたでしょ!」と、人間の子供ならお母さんにお目玉を喰らいそうな、一見微笑ましい光景です。

でも、実際にこのゾウたちを守るために、昼夜を問わずパトロールをして歩くレンジャーにとっては、そんな生易しいものではありません。

 

前を歩いているお母さんゾウの足元を見てわかるように、この群れはついさっき、どっぷりつかる泥の海か湿地帯を渡ってきたところ。カメラトラップは、けもの道に掛けるものですので、この道のコンディションは推して知るべし。

マルミミゾウは小柄といっても、体高は3メートル近く、この足の濡れ具合では、人間だったら胸まで浸かりそうな、深いスワンプがあるようですね…。

 

最近の武装密猟集団は、GPSに衛星電話に、自動小銃までフル装備で、ゾウの群れの位置を衛星画像から瞬時に割り出し、あっという間に殺して象牙だけ鼻ごとえぐり取り、瞬く間に逃走するプロ集団です。ロベケ国立公園の中でも、そんな悲しいゾウの屍に、何度か出くわしました。

見つけたら見つけただけ皆殺しというのも、自然の摂理を無視した暴挙です。毎年、万の単位でゾウが減っているというのも、残念ながら現場にいると頷かざるを得ない現実問題なのです。

 

そんな武装集団に、国立公園のスタッフや地元住民たちは対峙しています。

写真に写っている仔ゾウを守り、おぼれそうなジャングルの、道なき道をパトロールする彼らに報いるためにも、ランドクルーザー支援に力をお貸しください!

よろしくお願いいたします!!

 

【あと4日】ご支援、ありがとうございます!武内 進一理事から、応援メッセージが届きました!
一覧に戻る

リターン

10,000


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

■カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

■メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

■森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

■カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
119人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

支援者
144人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

支援者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

15,000


【現地を感じるグッズで応援!】

【現地を感じるグッズで応援!】

■現地の茣蓙(ござ)で作るランチョンマット2枚:ご希望で、中央にローマ字でお名前をお入れいたします。

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

30,000


【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載 (希望者のみ)

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載 (希望者のみ)

■UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

50,000


【野生動物を守る仲間】個人様向け:ランドクルーザーに記名コース

【野生動物を守る仲間】個人様向け:ランドクルーザーに記名コース

■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。

UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
10人
在庫数
2
発送完了予定月
2020年1月

100,000


【野生動物を守る仲間】ランドクルーザーに記名コース(企業様の場合はロゴステッカーも可)

【野生動物を守る仲間】ランドクルーザーに記名コース(企業様の場合はロゴステッカーも可)

■みなさんのご支援で購入するランドクルーザーに記名いたします。企業様の場合は、ロゴステッカーを貼ります。

個人様の場合は、UAPACAAのロゴをステッカーに印刷し、その周りに寄せ書きのように支援者のお名前を印刷いたします。漢字/ローマ字/直筆とご希望をお聞かせください。プロジェクト成立後、「直筆」とご回答いただいた方には、別途直筆データの送付についてご連絡いたします。


・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
3人
在庫数
1
発送完了予定月
2020年1月

300,000


【体験コース】ランドクルーザーで野生動物との出会いを!

【体験コース】ランドクルーザーで野生動物との出会いを!

■野生動物が観れる!ロベケ国立公園をランドクルーザーでご案内いたします。
2020年1月以降、ご支援いただいたランドクルーザーに乗って、現地を見学いただけます。
*時期は別途ご相談いたします
*旅費は別途ご負担いただきます。

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
3人
在庫数
17
発送完了予定月
2020年1月

500,000


【UAPACAAゴールドサポーター!】感謝状をお送りします!

【UAPACAAゴールドサポーター!】感謝状をお送りします!

■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。

■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

1,000,000


【UAPACAAスペシャルサポーター!】

【UAPACAAスペシャルサポーター!】

■UAPACAAからの感謝状をお送りします。現地WWF(ロベケプロジェクト)やロベケ国立公園管理事務所長と連名となります。

■団体様の場合、WWFカメルーンの年間報告書に、サポーターとしてロゴの掲載をいたします。

・カメルーン ロベケ国立公園の現場から直筆サンクスレター

・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)

・森の動物たちの紹介動画:これまで撮りためた写真のスライドショー&動画でまとめます。*URLで共有

・UAPACAA ホームページに支援者さまのお名前を掲載いたします。(希望者のみ)

・カメルーンで出会った野生動物のPC壁紙

※リターン内容は50万円と同様ですが、その分いただいた資金は大切に使わせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/cameroonlobekeelephant/announcements/105194?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

766%
現在
766,182,500円
支援者
47,494人
残り
44日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
NEW
和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援 のトップ画像

和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援

駄菓子屋&保護猫カフェ きゃっとまん駄菓子屋&保護猫カフェ きゃっとまん

#まちづくり

継続寄付
総計
0人
プロジェクトの相談をする