
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年5月29日
【5/20(火)19時30分~】不登校生徒への学習支援・キャリア支援で大切なこととは
いつもキャリアbaseを応援いただきありがとうございます!
明日、5/20(火)19:30より、「専門家と考える|不登校生徒への学習支援・キャリア支援で大切なこと」というテーマでオンラインイベントを開催します。
今回のイベントでは、不登校の子どもや困窮世帯向けの学習支援事業の企画・推進に携わりながら、教育系シンクタンクの所長も務めている、東京学芸大学 客員准教授の森崎晃氏を特別ゲストにお招きします!
不登校生徒に対する「学習支援」「キャリア支援」という2つの観点から、それぞれの現状や課題、実際の支援事例のご紹介を交えつつ、後半のトークセッションでは「不登校の生徒への学習支援・キャリア支援に共通して大切なこと」について考えていきます。
【当日のプログラム】
1.不登校生徒への学習支援のあり方
・不登校支援をめぐる課題感「指導的考え方と支援的捉え方」
・実際の取り組み事例のご紹介
・困った時に相談できる、支援チャネルのご紹介
2.通信制高校と連携したキャリア支援
・高校生世代における不登校に関する現状
・不登校経験者が6割 -通信制高校の現状と役割-
・キャリアbaseの取り組み、支援事例のご紹介
3.トークセッション
不登校の生徒への学習支援・キャリア支援において、共通して大切なこととは?
▼詳細・参加お申込
https://career-base250520.peatix.com/view
【こんな方におすすめのイベントです】
・不登校生徒への学習支援、キャリア支援に関心をお持ちの方
・不登校生徒への学習支援、キャリア支援に活かせるヒントを探している方
・不登校に関する現状や課題感について知りたいと思っている方
・教員、教職員の方 など
現時点で非常にたくさんの方に参加お申込をいただいており、増席も決定しております。
当日は耳だけでのご参加もOKですので、ぜひ一人でも多くの方にご参加いただければと思っております!よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 3,000円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

お気持ち支援 | 1万円コース
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会
・キャリアbaseHPへのお名前掲載(希望制)
===
※オンライン報告会は2025年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,720,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 13時間

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

口唇口蓋裂支援プロジェクト!ビジネスを通して継続支援をしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25
鹿児島県・長島の古い民宿を改装し、ゲストハウスにしたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/18

働くお母さんの味方!訪問型病児保育を宇都宮市ではじめます!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/31

子ども達の挑戦はこの島から始まる。新島冒険プロジェクト2025
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/11

新しい特産品「ねり馬油」で練馬区をもっと盛り上げたい!
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/30

感謝を感じ心の豊かさ暖かさを感じる宿泊型の居場所作りの家です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/17

スターを目指したい人向けのSNSを開発!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27










