支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 588人
- 募集終了日
- 2025年5月28日
応援メッセージご紹介📣#33 | 伴走支援をした生徒の保護者 E様
皆さま、おはようございます。キャリアbaseです!
これまでに138名の皆さまからご支援をいただいております🌸ご支援いただいた皆さま、応援していただいている皆さま、本当にありがとうございます!
さて、33人目の『応援メッセージのご紹介』は、伴走支援をした生徒の保護者 E様よりいただいたメッセージをご紹介いたします✨

キャリアbaseには、わたしが高校生の通信制高校を不登校している息子の居場所を探しているときに出会いました。
末の小学生の息子がzunowに通っており、面談時に宮脇先生へ相談したのがきっかけです。
第三者が必要。彼の居場所となれる外の場所を探していました。
不登校の高校生の居場所は、中学生と比べ、あまりありません。
わたしが探していたのは、勉強ができる場所ではなく、本人が楽しいと思えて参加できる場所でした。
最初にふらっぽ北柏に参加したのはやはり不登校だった中学生の娘です。そこで更に、高校生の卒業イベントへ誘っていただき、息子も参加したのが最初となりました。
わたしが、キャリアbase、ふらっぽ北柏がどういう風に活動しているかわからないことをいいことに、図々しく「息子がほかの高校生と関われること、なにかありませんか??」と聞いたのがきっかけで、息子にキャリアbaseが携わっている高校の総合の授業のボランティアの参加を提案いただきました。
息子も外に出たかったのでしょうか?「やる」といい、そこから学校の必須授業と重ならないときはすべて参加し、最後の開催イベントも見守りました。
ほかのどこでもできない唯一の体験をさせていただきました。
中学から不登校をし、六年という長い時間、ほとんどの時間を自宅のPCに向かっており、メンタルが落ち着かず勉強が手につかない中、家族でない第三者の関りは、不登校の子にとって、とても貴重な時間です。
社会に自分は必要である、という認識は、第三者でしか埋めてあげることのできないことだとわたしは思っています。
高校生の息子にとって、それができる唯一の場所がキャリアbaseの支援でした。
ふらっぽ北柏に子供が行って欲しいと思っている親御様がいらっしゃったら、ぜひ一度、先生方へ相談してみていただきたいです。
どういう子供で、どういうことが好きで、どういうことなら子供が動けそうか。
わたしたち親が思っている以上に、子供は家庭の外に居場所を求めていると思います。
昨年もフラウドファンディングの支援をさせていただきましたが、今後も長く支援をし、息子のような居場所が必要な子供に支援の手が届くことを祈っています。
始まったばかりですが、息子は毎日大学へ通っています。
--------------------------------------------------------
応援メッセージをありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日
【現役漁師95歳】シベリア抑留体験を児童書にして全国へ届けたい
- 支援総額
- 1,169,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/3

震災被災地釜石圏域で自分探している方々でのものづくり活動
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
挽き立てアロマで心リラックス。五感で愉しむ新習慣始めてみませんか?
- 支援総額
- 315,090円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23
心筋症の保護猫 両脚壊死による断脚手術 お力をおかしください!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/21

高級仕様のオリジナル百人一首を制作!あなただけの一首を添えて
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/27

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15




.jpg)











