一匹でも多く新しい家族へ!福山唯一の保護猫カフェを作りたい!
一匹でも多く新しい家族へ!福山唯一の保護猫カフェを作りたい!

支援総額

1,414,000

目標金額 1,000,000円

支援者
121人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/catcafefamilia2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月06日 18:40

新たなプロジェクトに挑戦中です!

 

「保護ねこcafe Familia」の内海です。

現在、新たなプロジェクトに挑戦中です!!!

 

>こちらからご覧ください<

 

 

皆さまのご支援のおかげで開店出来たFamiliaです。

2017年9月の開店から現在までの1年4ヶ月の間、65匹の猫を自分の家族の元に届けることが出来ました。

そのうち8匹は成猫です。

 

カフェを開いて本当に良かったと思う事は、何度も通って家族に迎えたり、譲渡後も写真や報告で幸せな姿を教えて下さるなど、里親さんの顔が見えるので安心して猫を託せる事です。

そして、1歳前後や成猫でも、日常を過ごす自然な姿を見ていただけることです。

 

現在トライアル中の猫が2匹、2月中にトライアル出発予定の猫が7匹います。

7月の西日本の豪雨災害の時に、動物愛護センターの保護猫が増えた関係で多くの子猫を預りました。

今回のトライアルには、その時の猫もいます。

 

預った時点では、環境のせいかコクシジウムや真菌がひどい子猫、栄養が足りず低血糖で命が危ない子猫など、2階の予備の部屋で対応しましたが、毎日の熱湯消毒など和室では限界がありました。

 

また、丁度昨年の今の時期に、クラミジアに感染した猫を預り、突然目が腫れて発症し、他の猫たちにうつしました。

十分な知識と環境が無い中、他の猫風邪の猫もいて、毎日動物病院に通いました。

 

理想は、感染症ごとに保護する部屋を分けて、1日も早く治るように環境を整えることです。

 

感染症対策など、実際にカフェを運営しなければわからなかった問題点が出てきて、カフェの改修をおこないたいと思います。

 

ご友人や知人の方にプロジェクトを伝えていただくなど、再度、皆さまのご協力をお願いできませんでしょうか。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

>こちらをクリック<

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りします!

◆サンクスレターをお送りします!

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


保護猫カフェ利用券3回分(時間無制限)をお送りします!

保護猫カフェ利用券3回分(時間無制限)をお送りします!

◆保護猫カフェ利用券3回分をお送りします!
お時間の限定はございません。お時間の許す限り、猫たちと触れ合ってください。
◆1,000円分のおやつを、保護猫達に購入します!
ご来店時におやつの回数券(1個200円)をお渡します。
お店に来られない方には、猫たちに購入したおやつをあげているところを動画などで報告します。
◆サンクスレターをお送りします!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

サンクスレターをお送りします!

◆サンクスレターをお送りします!

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


保護猫カフェ利用券3回分(時間無制限)をお送りします!

保護猫カフェ利用券3回分(時間無制限)をお送りします!

◆保護猫カフェ利用券3回分をお送りします!
お時間の限定はございません。お時間の許す限り、猫たちと触れ合ってください。
◆1,000円分のおやつを、保護猫達に購入します!
ご来店時におやつの回数券(1個200円)をお渡します。
お店に来られない方には、猫たちに購入したおやつをあげているところを動画などで報告します。
◆サンクスレターをお送りします!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る