
支援総額
1,300,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
https://readyfor.jp/projects/cawacaffe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年09月14日 09:31
【応援メッセージリレー⑤ 丸森町 Tae-chuさん

丸森町在住のアーティストのTae-chuさんのお2人からも心強い応援メッセージ頂きました。
CawaCaffe'のBGMで使わさせて頂いておりますし、「Tae-chu」と言うブレンドコーヒーもご提供させて頂いております。
丸森の盛り上げになくてはならないお2人です。
いつもありがとうございます!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
展望デッキを作りたい!
そんな素敵なことが実現したらワクワクする気持ちになりませんか?
CawaCaffe’は 進化し続けているお店だと思います。
星野さんの丸森愛は素晴らしく、職種は違えどもリスペクトできる存在です。
お店開店当初、Tae-chuコーヒーをメニューに加えていいか?とのお話を頂いた時、本当に嬉しかったのを思い出します。
店内BGMもTae-chuの音楽を流していただき、感謝しかありません。
いつも背中を押していただいてるカフェでもあり、住民にとってもなくてはならない憩いの場所。
夢というのは一人で見るだけでは叶いません。
展望デッキを作るという夢を叶えるためみんなで応援しませんか?
一人でも多くの方のご支援お待ちしております。
叶わない夢などない!がんばっぺ!
Tae-chu Tae
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもTae-chuの音楽を流していただきありがとうございます。
新緑の季節、ぼくが初めて丸森町を訪れた時、山間をおだやかに流れる阿武隈川の、ゆったりとした青色とのコントラストに目を奪われたことを、今でもはっきり覚えています。季節ごとに様々な表情を見せてくれる景色の中を阿武隈急行が颯爽と走り抜け、時間の流れもゆっくりと感じることができる、そんな場所に展望デッキができるなんて、考えるだけでワクワクします。
完成すれば、さらに多くのかたに、丸森の良さを知っていただけるキッカケとなるでしょう。
多くのかたのご支援、よろしくお願いいたします。
星野さんの想いの実現を心から応援します。
Tae-chu ヨースケ
リターン
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

1, 応援コース
■お礼のお手紙
ーーー
感謝の気持ちを込めて、丸森で400年以上の歴史を持つ、伝統の手漉き和紙の丸森和紙で作ったハガキで送ります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

2, コーヒーとマフィンのセット
① 丸森和紙のハガキでお礼のお返事
② マフィン3個
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
済生会川口乳児院
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
マロン
丸岡有馬財団
アミナコレクション
語ろう亭、再開に向けて

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
田崎 健剛
水野 照久 みずのかぐ代表
命にやさしいまちづくり ハーツ
社会福祉法人福田会
大谷鷹之
学生団体Baobab
高橋徳
成立

長崎で末長く愛されるお店に。心機一転、リニューアルオープン!
113%
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/31
成立

山の上流の木で造られた小屋「コダマベース」を街で販売したい!
100%
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/6
成立

愛知県東三河最大の「猫捨て場」にいる猫100匹を見捨てない!
348%
- 支援総額
- 2,439,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 10/31
成立

児童養護施設と高齢者施設を繋ぐ幸福のベンチを熊本から東京へ!
109%
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/16
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/3
成立
★2/25★花火250発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
100%
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/31
成立

あるべき医療を目指し患者さん参加型の研究会を発足させたい!
109%
- 支援総額
- 1,638,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/20













