
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年3月29日
"保護者"でも"親についてきた子"でもなく、個人として…石澤佳奈
クラファン応援チームのみなさんから寄せられた
「わたしとすんぷちょ」のストーリーをお届けします。
今回はデザイナーでありパフォーマーの石澤佳奈さん
(なの工房・タイ芸能サークルミーオカー)。
「ちゃちゃちゃスタジオ」のチラシも制作して頂いてます!
私は20代の約10年、地元の劇団で演劇を日常の中心にして過ごしていました。
30代の10年は、3人の子育てまっただ中で、
もう稽古にも行けないし、舞台はあきらめようと
何度も自分に言い聞かせていました。
そんななか、2013年にであったすんぷちょ。
ワークショップに子連れで参加してみたら、
「あれ?これ、こども連れでも参加できる・・・そして楽しい!」
と衝撃でした。
「こどもの保護者」「母親についてきてるこども」ではなく、
個人として身体を、動きを、感じ方を尊重してくれる場に
初めて出会いました。
忘れられないのが障害者福祉センターまつりでのダンスパフォーマンス。
初めて出会った来場者のみなさんと、目を合わせて、ハイタッチして、
いっしょに踊ったり休んだり笑ったりして、
この垣根のなさはなんなんだろう?
言葉を介さなくても楽しいのが伝わる、
つながる、通じ合える感覚。
ダンスタイムが終わっても仲良くなったみなさんと別れがたい、
ずーっとこの時間が続けばいいのに、となんだか泣けてきてしまう。
人生ずっと輝き続けるのはむずかしいけど、
この場の光はとっても眩しくて、キラキラして、
子育てに追われる日常に戻っても色褪せないものでした。
誰だって楽しんでいいし、笑っていいし、輝いていい。
アートを、表現を、限られた人だけのものにしちゃだめだ。
がまんしたり遠慮する必要は全然ないんだ。
あたりまえのことなのですが、
子連れだから、歳をとっているから、個性が強いから、
などと言って好きなことをあきらめる必要はないと心から思いました。
3人のこどもたちと参加した舞台公演
「ひゃくねんモンスター」(2015年)
「FRaGment」(2016年)も楽しかったなあ。
予定調和の発表会ではなくて、
客席からお子さんが乱入してもウエルカム!
スペシャルゲストを迎え入れて
破綻させずに魅せる出演者たち。
温かくおもしろがってくれるお客さん。
世の中の人間関係もこうだったらいいのにな、
と何度思ったことか。
NPO法人設立の時に理事をやらせていただいて、
「これからすんぷちょはどうなるのかな」
なんて夢を見ていましたが、
ついに拠点ができました。
温かでわくわくして、
面白いことがたくさん生まれる場所になりそうで
とても楽しみです。
リターン
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

すんぷちょありがとうセットコース
●お礼のメール&活動報告
スタジオの進捗について主にメールでお伝えします。
●スタジオパンフレットをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

応援コース:3,000円
●お礼のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,390,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 40日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,654,000円
- 支援者
- 12,375人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日











