
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 808人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
【感謝】1000万円を達成しました!ネクストゴールに挑戦します!
こんにちは!大山遥です。
クラウドファンディングへのご支援、応援メッセージ、SNSでのシェアによる応援など、ご協力いただき本当にありがとうございますm(__)m
昨日からご支援のペースも一気に上がり、現在(2021/12/7時点)までに456名の方から10,455,000円のご支援を頂き、目標金額の1000万円を達成することができました!!!!
心よりお礼申し上げます。

さて、今回もいただいた応援メッセージを紹介いたします。施設で働かれている方や、チャイボラのイベントを機に社会的養護について知ってくださっている方もいらっしゃり、嬉しい限りです。
「施設職員をしています。本当に職員不足は大きな問題だと思います。一方でこの取り組みやチャイボラさんの活動が、世の中の人が児童養護施設のことを知るきっかけになることも期待しています。」
「いわゆる虐待児への対応がどんどん増加してゆく中で、児童相談所職員が燃えつきるさまを見聞きしていた立場から、貴重なかつ喫緊に必要な行動だと思い、わずかながらの応援です。成就することを祈っています」
「チャイボラさんのトークイベントのおかげで少しずつですが、児童養護施設のこと、子どもたちの置かれてる現実を知れてる気がします。毎日忙しい日々とは思いますが、お身体に気をつけて活動がんばってくたさい!応援しています!」
私たちの活動や想いに共感いただける皆さまとこのクラウドファンディングで出会えましたこと、大変ありがたく感じております。また、皆さまのご支援と想いを裏切ることのないように全国の施設と共に「子どもたち一人ひとりが大切に育てられる世の中」を実現させたいと覚悟を新たにしております。
そして、私たちはネクストゴールに向けて挑戦をスタートします!!!
これまでの目標に500万円プラスしたネクストゴールを設定し、改めて皆さまにご支援をお願いすることにいたしました。
コロナ禍で児童養護施設を含む社会的養護施設におけるボランティア、実習生などの受け入れが制限される中で、将来の就職先として興味・関心を抱く学生と施設職員との交流の機会は以前よりも少なくなっています。そこで、プラスで募らせていただく500万円でチャボナビ内に施設職員インタビューページを開設します。施設職員インタビューの記事や動画を通して、この仕事の魅力をより伝えられるようになると考えています。
【追加支援の用途】
・施設職員インタビューページの開設費150万円
・広報費50万円
・施設職員へのインタビュー&記事制作費(メンバ―人件費+ライター)150万円(100人目標)
・撮影費(カメラマン)50万円
・施設訪問のための旅費 100万円
これまでの皆さまからの応援なくしては踏み出せない、大きな目標額ですが、改めて一人でも多くの方にメッセージを届け、ご支援を賜れますよう、頑張ってまいります。
引き続き、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
各種イベントのお申し込みはこちらから↓↓
全てのイベントはZoomとYoutube配信を予定しております。
Twitter・Facebookで情報を随時配信しておりますので、フォロー&シェアで引き続き応援よろしくお願いいたします(^^)/
※Twitter・Facebookのフォローとシェアにご協力くださいm(__)m
※Youtubeも始めたのでチャンネル登録も♪
■Twitter
https://twitter.com/Chaibora_npo/status/1454029433514311684?
■Facebook
https://www.facebook.com/chaibora.4children
■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCjaQJ8q9bUEAxLFXKduBuMQ
リターン
5,000円

5,000円コース
●お礼メール
- 申込数
- 418
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

10,000円コース
●お礼メール
●Youtube限定動画
※大山からご支援のお礼と活動の経過をお伝えする動画です。お楽しみコンテンツ付きです!
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

5,000円コース
●お礼メール
- 申込数
- 418
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

10,000円コース
●お礼メール
●Youtube限定動画
※大山からご支援のお礼と活動の経過をお伝えする動画です。お楽しみコンテンツ付きです!
- 申込数
- 296
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,371,900円
- 支援者
- 13,077人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!
- 寄付総額
- 3,115,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/18

想いが詰まった山元夢ファーム。新しい一歩を踏み出します。
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 10/23

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30

がん患者さんのために贈る2日間!京都タワーを紫色に染めよう!
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 1/11

津波で流失したバレエ衣裳を購入し気仙沼で創立20周年公演を!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/27
南三陸町歌津地区に子ども達が笑顔で楽しめる遊び場を。
- 支援総額
- 1,092,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/20












