
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
Cheiron-GIFTS 2020採択者コメント①
Cheiron-GIFTS 2020で1位を獲得された、高田 千明さんのコメントを掲載します!
この度は、貴財団の研究者家族留学支援イニシアチブに採択され大変光栄に思います。私は看護師を辞め2016年に夫と渡米致しました。当初は自分自身が米国で何をするか決めかねていました。しかし身近にいる日本人の友人がアメリカ看護助手(CNA)や看護師(Registered Nurse)の資格を取得し病院職を得ている事が刺激になり米国病院で働きたいと思う様になりました。現時点の私でも着手できる、病院でのボランティアを始めることで、米国の医療システムや多⽂化国家の⼈々や考え⽅と触れ合う事ができました。この経験が基礎となり、海外でも医療を通じて社会の役に⽴ちたいと思う気持ちが高まりました。
世界がCOVID-19の脅威にさらされている中、医療従事者は身を粉にして日々全力で立ち向かっています。特に米国は他国と比べ新型コロナウィルスの影響を大きく受けました。様々な人種、背景、生活様式が一箇所に集まったシカゴでは、医療面において今まで直面しなかった様な、困難な事態に陥りました。医療職を背景に持つ私は、この未曾有の大惨事をきっかけにして、米国で医療従事者を目指し1人でも多くの命を守る事を決心しました。
この度受賞した栄誉ある助成によって、私は海外において新しい夢に挑戦することが可能となりました。この留学支援は資格取得における授業料や子供の保育費になくてはならない資源となります。CNA資格を取得し、米国の病院で働く事で医学、社会に還元できるよう、今後とも日々努力してゆく所存です。私たち一家族の留学の在り方が、今後留学されるご家族への橋渡しとなると信じています。最後になりましたが、この様な貴重な機会を与えて下さいましたNPO法人ケイロン・イニシアチブの皆様に深くお礼申し上げます。

高田望・千明ご夫妻へのインタビュー記事はこちら
また、お二人の課題解決計画や助成金の活用方法など、さらに詳しい情報はケイロン・イニシアチブのウェブサイトをご覧ください
リターン
3,000円
感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
感謝のメール・活動報告書
・感謝のメール
・活動報告書
※感謝のメールは2021年9月ごろの発送予定です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円
感謝のメール
・感謝のメール
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
感謝のメール・活動報告書
・感謝のメール
・活動報告書
※感謝のメールは2021年9月ごろの発送予定です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人













