【乳神神社御鎮座40年祭】
去る12月24日午前11時より行われた落成式に引き続きまして、浦幌神社社殿にて、乳神神社奉賛会、浦幌神社氏子会役員のご参列のもと「乳神神社御鎮座40年祭」を厳粛に斎行致しました。 …
もっと見る
支援総額
目標金額 1,700,000円
去る12月24日午前11時より行われた落成式に引き続きまして、浦幌神社社殿にて、乳神神社奉賛会、浦幌神社氏子会役員のご参列のもと「乳神神社御鎮座40年祭」を厳粛に斎行致しました。 …
もっと見る去る12月23日夜に無事遷座祭が行われ、翌24日11時より落成式が行われました。 浦幌町内でコロナの感染が広まっていることから、乳神神社奉賛会と浦幌神社氏子会役員に参列者を限定させ…
もっと見る乳神神社のご鎮座40週年を記念して行われきた事業である社殿屋根の修復、神具の新調、御由緒看板の建立が全て整いまして、去る12月23日午後9時より、社殿の清祓式を行い、引き続き、本殿…
もっと見る氏子崇敬者皆様よりご奉賛を賜り、進められてきた乳神神社の屋根の葺き替え工事が終わり完成致しました。 年内に収めるよに岩井板金様が寒い中頑張ってくれました。 また、18日の雪が降る前…
もっと見る乳神神社の屋根の葺き替え工事が進み、老朽していた棟木がもとの形の通りに 新たに奉製され取付けられました。 棟木はもっとも高い場所に位置する横木で建物の象徴的存在です。 ここに建物を…
もっと見る氏子崇敬者みなさまよりご奉賛を賜り、乳神神社の屋根の葺き替え工事が進んでおります。 地元の岩井板金様の職人技、どんどん新しい屋根に変わっていきます。
もっと見る貴重な写真から伝わる先人たちの想い。 「浦幌町立博物館だより」2022年12月号で、今年ご鎮座40周年を迎える乳神神社をご紹介をいただきました。 ありがとうございます。 ご鎮座40…
もっと見る皆様の想いが形(かたち)になっていきます。 氏子崇敬者みなさまよりご奉賛を賜り、乳神神社修復事業が進んでおります。 本殿のまわりのには、足場がかかり、工事がはじまりました。 旧看板…
もっと見るいよいよ工場がはじまりました。 乳神神社屋根修復工事に先立ちまして、 去る11月23日午前7時より、 工事はじめの奉告祭と、 工事安全祈願祭を斎行致しました。 工事は、 地元の有限…
もっと見るいよいよ修復事業がはじまります。 皆様から寄せられた奉賛金をもとに乳神神社のご社殿修復事業を行う運びとなりました。 改めてご奉賛いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 去る11月…
もっと見る9月20日よりはじまった「乳神神社社殿修復」のためのクラウドファンディング、11月18日午後11時をもちまして、無事終了致しました。 先ずもって、皆さまからの温かいご支援、応援メッ…
もっと見る「浄化開運御守」 厄災を祓い浄化し、開運へと導くお守りです。 大正時代の中頃、浦幌町瀬多来の山奥にあった女性の乳房に似たコブをもつナラの大木は、祈ると母乳が授かるとして、乳神様とし…
もっと見る9月20日よりはじまった乳神神社社殿修復のためのクラウドファンディング、ついに本日で最終日です。 現時点で289人の方からご支援をいただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。 また…
もっと見る去る9月20日に開始しました「乳神神社社殿修復」のためのクラウドファンディングですが、お陰様で、11月12日に第一目標額1,700,000円を達成致しました。 そして、「乳神様の絵…
もっと見る絵本で乳神様の伝承を絵本で伝えようと思ったのは、今から3年前。 そこで、描いてもらえる人を考えて… とっさに頭に浮かんだのは、大学で知り合った親友、熊倉知己さんでした。 彼は、大学…
もっと見るこの度、乳神神社ご鎮座40周年を奉祝し、フラーレン作家 小林妙高さんより 「宇宙愛溢れるフラーレンローズクウォーツペンダント」をクラウドファンディングの返礼用にご奉納いただきました…
もっと見る乳神神社のクラウドファンディング、第一目標を達成しまして、ネクストゴールとして更なる目標を設定させていただきました。 乳神様の信仰を親から子へ、子から孫へと次世代に広めるために、…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディング、おかげ様で目標達成致しましたが、只今、乳神様の絵本製作のためのネクストゴールを申請中です。 引き続き、ご協力をお願い致します。 去る9…
もっと見るクラウドファンディング、去る11月12日、目標を達成できました。 改めて、皆さまの崇敬の念に感謝申し上げます。 残り4日となりましたが、只今、ネクストゴールとして、乳神様の絵本を作…
もっと見る9月20日より、ご奉賛を呼びかけましたクラウドファンディングについて、目標の1,700,000円を達成いたしました! ご支援下さった皆様には、乳神神社社殿修復プロジェクトに応援・拡…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディング、目標まであと少しです。 去る5月20日と11月5日、乳神神社ご鎮座40周年記念の奉納コンサートをしていただいた佐脇由佳さんから、応援メ…
もっと見る当社の癒しの杜(もり)講座で、「伝筆」(つてふで)の講師を務めていただいております、伊賀明美先生と乳神神社ご鎮座40周年記念の対談を致しました。 伊賀明美先生の講座は、いつも人気で…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディングもいよいよ大詰めです。 去る9月4日、乳神神社ご鎮座40周年記念のライブ書道で龍書を奉納していただいた龍筆家 西口賢治さんより、クラウド…
もっと見る「ご神体のコブ浦幌神社へ②」 昭和57年、乳神様のご神体であるナラの瘤を浦幌神社の境内にお移しし、乳神信仰を広く世に広めようという話が進み、ご鎮座いただくためのご本殿も旧炭山神社の…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディングも残り8日となりました。 当社のバイク安全運転推進運動にご協力いただいております東和代さんより、クラウドファンディングに際して、応援メッ…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディングも残り10日となりました。 当クラウドファンディングに際して、ありがたいことに応援メッセージが寄せられましたので、ご紹介致します。 ※全…
もっと見る乳神神社社殿修復事業のクラウドファンディングも残りわずかとなりました。 当クラウドファンディングに際して、ありがたいことに応援メッセージが寄せられましたので、ご紹介致します。 ※全…
もっと見る当社のバイク安全運転推進運動にご協力いただいてる、単車倶楽部アンバサダー・ライダー・モデルの東和代さんとの乳神神社ご鎮座40周年記念の「対談動画」です。 東和代さんには、令和2年か…
もっと見る去る11月5日、「乳神神社ご鎮座40年記念、佐脇由佳奉納コンサート」が開催され、23名が参加致しました。 佐脇由佳さんの奉納コンサートは、5月20日、乳神神社春季祭の前夜にも 開催…
もっと見る本日、乳神様の新曲、お披露目です。 乳神神社御鎮座40周年記念して、帯広出身で札幌市を中心に活躍するシンガーソングライターの佐脇由佳さんの奉納コンサートを下記のとおり開催致します。…
もっと見る明日の11月5日(土)、19時から放送予定 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』の2時間スペシャル 「夏の十勝平野!咲楽&良純が大縦断SP」 で浦幌神社・乳神神社が旅のゴールで…
もっと見るいよいよ明日、乳神神社ご鎮座40周年記念佐脇由佳奉納コンサートが開催されます。 この奉納コンサートについて去る11月3日、北海道新聞が記事で紹介してくださいました。 ありがとうござ…
もっと見る去る10月15日、角畠あさみ先生をお招きし、「乳がんのお話とヨガ」を開催致しました。 十勝管内より10人が参加し、乳がんの基礎知識についての講演を拝聴し、その後、セルフチェックの実…
もっと見る乳神神社ご鎮座40周年の社殿修復のプロジェクトが、去る10月12日、北海道建設新聞で紹介されました。 施工予定業者である地元の宮本建設も紹介されました。 専門紙にも掲載いただきあり…
もっと見るこの度、浦幌神社・乳神神社オリジナルの御朱印帳が完成致しました。 デザインは、氣龍画師の日幸知(かさいとも)さん。 龍の波動を意識され、躍動感のある龍を描く絵師です。 龍神を信仰さ…
もっと見る帯広出身のシンガーソングライターの佐脇由佳さんは、現在、希少がんの1つ、 子宮内膜間質肉腫という病と闘病中です。 肺にも転移があり、辛い日々が続いておりますが… 彼女は命のある限り…
もっと見る10月31日午後7時からの「Wondering MusiC!」(76.1MHz Fm wing)にシンガーソングライターの佐脇由佳さんがゲストで登場致します。 11月5日に開催され…
もっと見る乳神神社ご鎮座40周年記念限定の御朱印を奉製致しました。 デザインには、最近境内にも姿を現しだした雪の妖精とよばれるシマエナガです。 デザインは、「会えたら幸運」と言われているシマ…
もっと見る来る11月5日(土)午後5時より、 帯広出身で札幌市を中心に活躍するシンガーソングライターの佐脇由佳さんが乳神神社のご鎮座40周年を記念してコンサートを開催致します。 佐脇由佳さん…
もっと見る今年、乳神神社ご鎮座40周年を記念し、新しお守りを奉製致しました。 それは、白樺細工でできたお守りです。 奉製をお願いしたのは、「創り舎」の小原康恵さん。 素朴ながら深みのある作品…
もっと見る10月25日、お陰様で皆様からのご支援が1,000,000円になりました。 心より感謝申し上げます。 目標達成まであと「700,000円」です。 大変厳し道のりですが、乳神神社ご鎮…
もっと見る去る10月22日、乳神神社ご鎮座40周年奉祝奉納祭を斎行致しました。 65名の氏子崇敬者が参列するなか、 神楽舞(浦幌神社神楽舞月姫会) 三味線・民謡(加藤流三絃会会主加藤博様ほか…
もっと見る乳神神社ご鎮座40周年を奉祝し、下記のとおり奉納祭を行います。 日 時:10月22日(土) 開 場:午後5時 開 演:午後5時30分より 場 所:浦幌神社社殿 奉納者 ●神楽舞(浦…
もっと見る去る10月15日に放送されたテレビ東京の 『出川哲朗の充電させてもらえませんか? 』の2時間スペシャル 「夏の十勝平野!咲楽&良純が大縦断SP」 で浦幌神社・乳神神社が今回の旅のゴ…
もっと見る去る10月15日、乳神神社のピンクリボンの運動の一環で昨年からはじまった「乳がんのお話とヨガ」を浦幌神社社務所で開催致しました。 今年も、ヨガ講師で乳がん啓発運動指導士の角畠 あさ…
もっと見る9月20日からはじまった乳神神社社殿修復プロジェクトのクラウドファンディング。 お蔭さまで、今日、支援者がちょうど100名となりました。 ご支援いただいている皆様、ありがとうござい…
もっと見る去る10月7日、今年ご鎮座40周年を迎える乳神神社の取り組みを北道新聞が紹介してくれました。 ありがとうございます。 乳神神社は、乳がんや子宮頸がんなど、女性の病気平癒の守り神とし…
もっと見る乳神神社のピンクリボン運動のいとつでもある角畠あさみ先生による「乳がんのお話とヨガ」(10月15日に開催)について、 去る10月9日、十勝毎日新聞で角畠あさみ先生の活動紹介もふくめ…
もっと見るテレビ東京の『出川哲朗の充電させてくれませんか?』の2時間スペシャル 「夏の十勝平野!咲楽&良純が大縦断SP」 で浦幌神社・乳神神社が取材されました。 浦幌神社・乳神神社をゴールに…
もっと見る乳神神社では、10月の毎週土曜日 18時~20時、乳がんの啓発と予防のための ピンクリボン運動を行っております。 先日、NHK北海道のほっとニュース北海道「ぐるっと道東」で紹介され…
もっと見る3,000円+システム利用料

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
5,000円+システム利用料

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
●バイク交通安全オリジナル手ぬぐい
●バイク無事かえるステッカー御守
●バイク干支ステッカー御守
3,000円+システム利用料

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
5,000円+システム利用料

●礼状
●由緒書
●「伝筆」神道メッセージ
●乳神神社限定御朱印
※シマエナガ・スノードロップの絵柄入り
※デザイン:サイトウパピコ(サロンアートショッピングパリ出展)
●バイク交通安全オリジナル手ぬぐい
●バイク無事かえるステッカー御守
●バイク干支ステッカー御守






#ものづくり
