鶏が自由に地面を耕してくれるチキントラクターを普及させたい!
鶏が自由に地面を耕してくれるチキントラクターを普及させたい!

支援総額

446,000

目標金額 400,000円

支援者
33人
募集終了日
2016年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/chickentractor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月28日 17:09

残すところ3日となりました!



現時点で23名の方から熱いご支援を賜り、こんなに支えていただいてる実感を味わうことになろうとは思ってもいませんでした。

正直、いくらか主旨の核になるところをわかる方にPRできればいいと思っていたことを大変恥ずかしく感じているんです。

 

じつは今でも人様に資金面でご支援いただくことに個人事業者としてはかなり抵抗があります。

ただ、チキントラクターを普及させたいという主旨について、それが直接関係する「養鶏」とか「農林業」「ガーデニング」などに対する事業に特化するわけではなく、「自然環境」や「エネルギー」、「食」や「暮らし」というすべての人の将来につながるひとつのムーブメントであると強く感じ、地方自治体の補助金などではないクラウドファンディングを試したかったわけなんです。


昨年の3月から試作を重ねスタートした「和製チキントラクター」は、すでに数十台が全国各地で活躍し、喜んでいただいております。



 

 

農業というジャンルでは全国区となった「和製チキントラクター」ですが、皆様のご支援しだいで幅広いジャンルにおいて「伝える」ことができるようになります。

 

皆さんの協力が必要です!

ぜひ、ご協力ください!

よろしくお願いいたします。

 


Woodworking & Countrylife Design
工房鬼六 
 代表 藤田 貴行


http://www.chickentractor.jp

リターン

3,000


特別有機栽培のりんご園でのイベントにご招待します!

特別有機栽培のりんご園でのイベントにご招待します!

■サンクスレター
■特別有機栽培のりんご園でのイベントへのご招待
特別有機栽培のりんご園とチキントラクター、鶏とひよこの姿をご覧いただきながらの収穫イベントにご招待します。アルプスの景色に包まれて、白鳥農園のりんごやジュースの試食試飲、食事など。皆さんで楽しく過ごしましょう。(2016年11月までにお知らせ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


有機栽培の野菜セットをお届けいたします!

有機栽培の野菜セットをお届けいたします!

■サンクスレター
■特別有機栽培のりんご園での
 イベントへのご招待(2016年11月までにお知らせ)
■有機栽培の野菜セット
自然なまま育った野菜やお芋、お米をお届けします。内容と数量は確定しておりませんが、葉物、果菜、根菜、穀物、ハーブなどの組み合わせとなります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


特別有機栽培のりんご園でのイベントにご招待します!

特別有機栽培のりんご園でのイベントにご招待します!

■サンクスレター
■特別有機栽培のりんご園でのイベントへのご招待
特別有機栽培のりんご園とチキントラクター、鶏とひよこの姿をご覧いただきながらの収穫イベントにご招待します。アルプスの景色に包まれて、白鳥農園のりんごやジュースの試食試飲、食事など。皆さんで楽しく過ごしましょう。(2016年11月までにお知らせ)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


有機栽培の野菜セットをお届けいたします!

有機栽培の野菜セットをお届けいたします!

■サンクスレター
■特別有機栽培のりんご園での
 イベントへのご招待(2016年11月までにお知らせ)
■有機栽培の野菜セット
自然なまま育った野菜やお芋、お米をお届けします。内容と数量は確定しておりませんが、葉物、果菜、根菜、穀物、ハーブなどの組み合わせとなります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る