支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2017年11月16日
ガザ地区で紛争下に置かれる人々へ温かい食事を届けたい。
#国際協力
- 現在
- 27,000円
- 寄付者
- 4人
- 残り
- 79日
松代大本営の記憶と記録を平和のために語り継ぐ。祈念館建設にご支援を
#地域文化
- 現在
- 1,170,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 49日
瑠璃光寺|深谷山寅薬師の仁王門を改修し、1200余年の歴史を未来へ
#地域文化
- 現在
- 550,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 34日
岡山県 浄土宗誕生寺|法然上人生誕の地を、皆様と共に守り次世代へ。
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 65日
老朽化した神社の再建
#地域文化
- 現在
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 28日
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
#国際協力
- 現在
- 8,136,000円
- 支援者
- 439人
- 残り
- 26日
プロジェクト本文
終了報告を読む
「病院に行きたいのに、子どもを預ける場所がない」
西武池袋線保谷駅北口徒歩3分!専業主婦のお母さんでも安心して子どもを預けられる、一時預かり専門の託児所をつくりたい。
はじめまして、林恭子と申します。これまで私は、江戸川区の保育園・幼稚園で8年間、保育者として仕事をしてきました。今は結婚して練馬区に住んでいますが、同じ練馬区に住む、1歳の子どもがいる友人がある時こんな事を言いました。
「体調が悪くて病院に行きたいけど、子どもを預けられる場所がない」
子どもがまだ小さく、保育園や幼稚園に通っていない。また、近くに子どもを預けられる家族が住んでいない人にとって、「子どもを預ける」という事がとても大変なのだと、その時初めて知りました。
そこで、保育士の経験をもつメンバーが集まり、一時預かり専門の託児所『chico nursery(チコナーサリー)*』を立ち上げるプロジェクトを開始しました!
*託児所はchico nursery(チコナーサリー)と名付けました。chicoとは、スペイン語で小さい・かわいい・子どもという意味です。
専業主婦を対象にした一時預かりの託児所の浸透度がまだまだ低い状況です。
子どもが3人いる友人の話です。4歳のお兄ちゃんが怪我をした際、0歳の双子の赤ちゃんを抱っこ、4歳のお兄ちゃんをおんぶして、病院に向かいました。
そんな時「資格や実務経験がある保育者がいて、安心して0歳の子どもを預けられる託児所があったら、どんなにいいだろう!」と思ったそうです。
練馬区の保育園が行っている一時預かりは、月極めの子ども達で定員が埋まっていて、一時預かりまではほとんど募集をしていない。また、事前の登録や面談が必要で、予約の電話すらなかなかつながらない状況です。
無認可の保育所は必ずしも資格保持者が保育をしているわけではなく、0歳児を一時的に預けることができる施設も多くはない上に、当日の予約は受付不可です。
しかし、「急な用事ができた時」や、「兄弟どちらかの具合が悪くなった時」など、「今日」「今から」預かってくれる、そんな託児所が本当は必要なのではないでしょうか。
周囲の人達に話をしたところ、共感してくれた家族、友人計4人が開設する託児所(chico nursery)で保育者として働いてくれる事になりました。皆、保育士または幼稚園教諭の資格保持者で、実務経験も5年から13年ある、頼もしいメンバーです。
優秀な保育者は揃いましたが、いざ託児所を立ち上げようと思うと、様々なハードルがありました。
まず、託児所として使用可能な物件がなかなか見つからない事。物件が見つかっても託児所が開設できるテナントは、個人としては額の大きい契約料や内装工事費の負担がある。また認可・認証保育所ではないため開設後も公的な資金援助が得られない事など、夢の実現には現実的な壁がたくさんあります。
そこで、みなさまと一緒に、一時預かり専門の託児所を開設することで、社会の課題へ切り込みたいのです。
chico nurseryはこんなところ。こだわりをご紹介します。
●立地
託児所『chico nursery(チコナーサリー)』の予定地は、西武池袋線保谷駅徒歩3 分のところにあります。保谷駅は、練馬区と西東京市の狭間にある為、保谷駅付近にある一時預かり保育施設は、どちらかの区(市)民のみの利用に限られていたり、駅から15分以上かかる上に、日によっては定員オーバーで利用できなかったりすることもあります。
こういった一時預かりを行う保育施設の少ない状況を知り、保谷駅付近に託児所を構えることに決めました。
●子ども達が安心して過ごせる託児所の環境づくり
託児所として借りる予定の物件の床は、現在コンクリートに薄い絨毯が貼られていますが、子どもが転倒しても怪我をしにくい、柔らかいフローリングに張り替えます。
また、子ども達が楽しく安全に遊べるおもちゃや絵本、お昼寝のための専用ベッド、子どもが外に飛び出す事のないようベビーゲートも購入し、さらにピアノも設置して、歌や音楽に親しんでもらう機会を作ります。
●忙しい保護者の方にも簡単にご利用いただけるように
ホームページを開設し、煩雑な手続きなしに予約ができる予約フォームなどを作成していきたいと思っています。
専業主婦でも預けられる託児所を目指しているchico nurseryではありますが、「どうして専業主婦なのに子どもを預ける必要があるの?」という風潮はまだまだあります。
罪悪感から、必要性を感じても託児を諦めてしまうお母さんもきっとたくさんいます。そんな罪悪感を少しでも軽減し、託児を利用しやすくする為に、chico nurseryでは「習い事感覚で預けられる託児所」を考えています。
そこで、
●ただお子様を預かるだけではなく、リトミックや集団ゲーム、読み聞かせ等、資格や実務経験がある私達だからこそできる保育を行います。
開園時間は9時から18時の予定ですが、午前と午後に「活動」の時間をつくり、月齢やその日の子どもの人数に応じて、様々な保育活動を行う予定です。
例えばリトミックや季節の製作、家では普段できない絵の具遊び等、子どもが楽しんで取り組み成長していけるようなたくさんの活動内容を考えています。
一時預かりの託児所なので、登・降園時間は自由です。「習い事感覚で預ける」事で、お母さん達の託児に対する罪悪感を少しでも減らせたらと思います。
●たまには、ネイルで気持ちをリフレッシュ
私は保育者として8年間働いた後、ネイル検定1級の資格を取り、都内ネイルサロンに4年間ほど勤務していました。この経験を活かし、託児所と同じ建物内の別室でネイルサロンを開業し、いつも頑張っているお母さんにネイルの施術を行う事を考えています。
指先を見るたび心がウキウキし、子育てや家事をよりがんばろうと思っていただけるような、そんな時間も提供していきたいと思います。全国でも例のない、ネイルサロン付きの託児所の開業に向けて、今日も準備を進めています。
「子どもを預けるなら chico nursery」 そう言ってもらえる唯一無二の託児所を目指したい!
昔は、おじいちゃん・おばあちゃん、お父さん・お母さん、子どもの三世帯で住む事が多く、何かあったら頼れる家族がすぐ傍にいました。
しかし今は違います。
練馬区在住の人でも地方出身者が多く、子どもの預け先が見つからずに困っている人達がたくさんいます。
「病院に行きたい」「美容院に行きたい」「たまには友達とランチしてリフレッシュしたい」
そんな時「chico nurseryに子どもを預けよう」と真っ先に思っていただける託児所にしていきたいと思います。そのための一歩を踏み出すために、みなさまも仲間になっていただけませんか。
🏠東京都 練馬区 南大泉 5丁目38-24 フィリアFMT101
西武池袋線 保谷駅 北口 徒歩3分
以下、総額約400万円かかります。
その内、「内装工事費用」と「ホームページ開設費用」、諸経費として70万円のご支援をお願いいたします。
❏ 物件契約料 500,000円
❏ 物件家賃6か月分 900,000円
❏ 職員賃金、交通費6か月分 1,800,000円
❏ ホームページ 320,000円
❏ 内装工事 310,000円
❏ 搬入 50,000円
❏ 保険1年分 150,000円
❏ 物品 150,000円
*11月末UP予定のHPに掲載致しますが、内容は変わる事がございますので予めご了承ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
練馬区在住の林恭子と申します。 保育者とネイリストの経験を活かし、託児所&ネイルサロンをつくり、地域に貢献していきたいと思います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
【みなさまの力の結集が大きな力に!】
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
オープンしたchico nurseryのお写真も一緒にご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
【いざというときに!chico nurseryお預かりチケット(2時間分)】
・いざというときに!2時間お預かりチケット (1時間を2回に分けてのご利用もOKです)
有効期限1年間:2018年1月15日から2019年1月14日
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
【みなさまの力の結集が大きな力に!】
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
オープンしたchico nurseryのお写真も一緒にご覧いただけるようにいたします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円
【いざというときに!chico nurseryお預かりチケット(2時間分)】
・いざというときに!2時間お預かりチケット (1時間を2回に分けてのご利用もOKです)
有効期限1年間:2018年1月15日から2019年1月14日
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
プロフィール
練馬区在住の林恭子と申します。 保育者とネイリストの経験を活かし、託児所&ネイルサロンをつくり、地域に貢献していきたいと思います。