
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2013年7月21日
なぜ? アートなのか?
子どもアートレジデンス。。。なぜアートである必要があるんだ?!
そう、思われる方も多いと思います
私は、20代の頃(結婚するまで)中学、高校、専門学校、はたまた絵画教室と、美術やデザインなどの講師をしていました。私自身、4歳から今まで36年間、ずっと、ずっとアートの道を歩いていて、確信したことがあります。
創るっていうことは、心の一番奥深い場所に、思い出を刻む。
そして、それが楽しかった思い出だった時は、その人が大きくなっていく中で助けになる。
中学の講師だった時、各学校には、ちょっと横向いて斜に構えたいわゆる、手のかかる授業なんてさ、、、みたいな子が一定数いました。そんな子に限って、美術の時間はいいもの創るしセンスがいい!!!話をすると、すごい確率で、「子どもの頃絵を習っていた」って言う子が多いことに気が付きました。
ああ、子どものころの体験は本当に大事なんだって、まだ子供もいなかった私でさえ、心に感動を覚えました。
そして、結婚し、子どもの恵まれ、私は親子アートを立ち上げました。息子が2歳の時です。手さぐりで6年過ぎましたが、どの子も、どの親御さんも本当に楽しそうで、一緒に作るっていうことの力に私は驚きと感動の日々でした。
心の奥深いところでの親子のコミュにケーション、その場にいる子ども同士の、心の共鳴。
モノを作るっていうことは、心を表現するってこと。
特に子どもにとっては、心の声そのものです。
そんな深いかかわりを、日本中の子どもが、あらゆる地域のお友達と出会い、体験していく環境があれば、子どもの未来はきっと今よりずっと良くなる。
そして、東北で大変な想いを胸にしまいこんでいる子どもたちに、寄り添えるとしたら、それは同じ子どもなんだと思うのです。そのツールとして、一緒に作るってことは、言葉をかけなくても、心が通い合うベストな方法だと、私は思っています。
そして、一人でも多くの子どもが、遠くのお友達のことを思いやれる社会にしていくことが、大人である私たちの仕事ではないかなと思っています。

リターン
3,000円+システム利用料
活動報告書を、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
活動報告書(活動風景の写真入り)と、南足柄金太郎ピンバッジを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
活動報告書を、メールにて送らせていただきます。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
活動報告書(活動風景の写真入り)と、南足柄金太郎ピンバッジを送らせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

もらい火で焼失した福島の居酒屋『お茶の間』再建プロジェクト!
- 支援総額
- 1,425,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 11/29

ひとり親家庭の子どもを笑顔に!日進絆『弁当券』プロジェクト
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 5/31
自然の中で自由に遊ぶ!福島の子どもたちのために保養所を!
- 支援総額
- 3,047,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 5/31

高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
- 支援総額
- 5,235,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/28

陸の孤島のネコたちを救出したい!継続サポートのお願い!
- 総計
- 5人
本を出版『発達障害育児のリアルを届ける』ことで、理解を広げたい!
- 支援総額
- 1,077,500円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 9/30











