
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
応援駅伝 20人目(くさぱぱさん)
皆さん!こんにちは!
荒木優希です。
今日ご紹介するのは、今回のプロジェクトの最初の支援者です。

くさぱぱさん
合同会社グリーンアドバンス代表(Cafeゆる~りオーナー)
僕は、衝撃を受けたんです! 応援したい!って思ったんです。
優希くんと出会ったのが今年の6月
スポーツとスポーツの両立が出来ない!という、過去の偏った意見に流されず、自分の意志を貫き挑戦し結果を出す。野球のピッチャーとバッターの両立を出来ることを大谷選手が証明しました。優希くんは、スポーツとスポーツの両立が出来ることを証明しました!これって、素晴らしいじゃないですか!!
これこそが挑戦です。挑戦は明るい未来を開いていきます。挑戦が無かったら進化・成長なんてありません。
赤ちゃんは、転ぶという沢山の経験をするから歩くようになります。人は、沢山の経験をするから成長します。経験をすることで小さな自信を積み重ねていきます。小さな自信は、やがて大きな自信に繋がります。人が成長するためにマルチスポーツ環境は必要なんです。
誰もが自由に、楽しく スポーツが出来る環境を作りたい!そういう想いを持った優希くんを応援します!みんなで、優希くんを応援しましょう
くさパパさん!応援メッセージありがとうございます。
くさパパさんは、スポーツのオンライン交流会でお会いしました。くさパパさんは司会をやっていたので、僕の存在を知ったのは、もっと、後かもしれません。
その後、一度1対1で、オンライン場で、コミニティの説明を聞いた時に僕のやりたいこと話す機会がありました。そこで、面白いと思ってもらえたようで、次の大交流会で、話してくれないか?と誘われました。
僕はチャンスだと思い、お受けしました。
その後、何度か打ち合わせを行い、当日を迎えました。はじめての経験だったので、不安でしたが、やってみると、そこまで難しくなかったです。今まで、色んな人と話してきてよかったと思いました。
それがくさパパさんとの出会いです。
くさパパさんは、今回のクラウドファンディングの支援者第1号です。つまり、実はくさパパさんからはじまりました。
そう言った点からも、とても感謝しています。0から1になったときの嬉しさは忘れません。
応援メッセージですが、以前の方も大谷選手と比べてくださった方がいました。すごい人と比べられるのはとても嬉しいです。負けないように頑張ります!
応援メッセージ、ご支援など本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円:お気持ち応援!
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
【ジム体験利用して応援!】1万円
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日

写真集『浜通り 2000-2003 福島』 故郷の伝承と誇りを伝えていく
- 支援総額
- 1,775,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/31
本当のその子らしさが輝くシュタイナー教育の奨学生への道を作りたい!
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/26

理解されない障がい者と生活困窮者のカフェ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/26

宮城県内の助産師が赤ちゃんとママのためのサロンをひらきたい!
- 支援総額
- 1,299,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 6/9
結婚式を望む全てのカップルが結婚式を挙げられるように応援したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
岩手県沿岸部で、来場者が楽しめる「私の音楽祭」を開催したい!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/31

田子町で誰でも気軽にわいわい!地域を繋ぐ居酒屋を続けたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/18











