
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
挑戦中のクラウドファンディングについて|みなさまからのご支援で救われた命、あさって譲渡会に参加します
ちよだニャンとなる会のクラウドファンディングにご支援いただきました皆様、いつもあたたかな応援を本当にありがとうございます。
本日は、ちよだニャンとなる会の香取と古川が立ち上げた新法人「一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会」にて現在挑戦しているクラウドファンディングのお知らせです。
「一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会」では、昨年にもクラウドファンディングに挑戦し、その際にいただいたご支援で「東京シェルター・シェアリング神田神保町」を開設しました。今回のクラウドファンディングでは、このシェルターにおける運営費用の一部を募らせていただいています。
この挑戦も、終了までいよいよ残りあと3日となりました。
みなさまから力強い応援をいただき、昨日、目標金額の1,000万円を達成することができました。心より御礼申し上げます!
▼詳細はこちら
救わなければ命を落としてしまう猫たちを保護して医療にかけ、シェルターでケアと健康管理、社会化を進めている私たちです。ネクストゴールとして1,500万円の目標を掲げています。みなさまからのご支援があれば、1頭でも多くの猫を救うことができる。
ご支援をいただけましたら、能登半島地震の被災猫、第3便も受け入れたいと考えています。環境省動物愛護管理室に第3便、10頭程度の受け入れを打診されています。第3便で運ばれてくる猫たちは、道路もライフラインも復興していない珠洲市で引取・保護された猫たちと聞きました。第1便と第2便と同様、健康状態良好の子はいないでしょう。
八丈島の獣医師さんたちとのプロジェクトも途切れさせるわけにはいきません。島の猫たちも医療が必要な子ばかりです。

写真の猫は、1月25日に古川が八丈島から連れて帰ってきた「右眼球が飛び出していた子猫」メロディーちゃんです。右目は失明していますが、生活に支障はありません。メロディーちゃんには、漏斗胸が見つかっています。胸郭の一部が陥没している生まれつきの病気です。陥没の程度によっては、胸壁が心臓や肺を圧迫するため、心肺機能が低下する可能性もあります。メロディーちゃんの場合、重症ではないようですので、今は経過を観察中。

キジ白の猫は、八丈島からの子猫、ハチちゃんです。島で潮風に吹きさらされ、小さくて痩せていたハチちゃんも、フードをぱくぱく食べて、元気になってきました。
能登半島地震の被災地から受け入れた白黒のノトちゃんと白猫のツナちゃん、八丈島からやって来たメロディーちゃんとハチちゃんは、あさって2月18日(日)12時~16時 に私たちのシェルターで開かれる「ちよだ猫まつり2024保護猫譲渡会」に参加します!
新しい家族とのご縁をかならずつなぎたい!
みなさま、拡散にご協力をお願します!
リターン
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,269,000円
- 支援者
- 1,856人
- 残り
- 39日

サゴタニ牧農|倒壊したいちご農園。ともに、災害に負けない農園へ
- 支援総額
- 7,324,000円
- 支援者
- 414人
- 終了日
- 6/16

就活生のはじめの一歩に!学生と社会人でつくるフットサル大会!
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

日米の有識者と考える、日本の核武装議論を始めることの是非!
- 支援総額
- 2,017,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 12/14

がんかるたを全国の生徒たちに届けたい!がん教育の学びを応援
- 支援総額
- 125,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/22

コロナ禍で入院中の子ども達へオンラインでのアクティビティを
- 寄付総額
- 5,416,000円
- 寄付者
- 446人
- 終了日
- 8/7

鳥取・三朝温泉「ゆのか」を高齢者が過ごしやすい湯治宿にしたい
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/30
ライフステージの変化に応じた子育て支援の拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 12/26











