
支援総額
目標金額 12,380,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2020年8月4日
中学理科生物と化学の音声化が完成!
中学理科の分野別内容のうち、生物と化学の音声化が完成しました。
小学生が中学理科を学ぶ態勢が整います。
文字情報と図表そしてその内容が音声化されていますから、高速学習が可能になります。

学習内容が音声化されていますから、難しい漢字や語句が出てきてもそこで学習が止まることはありません。理式や化学式も全て音声化されています。耳学基本の学習スタイルです。
小学生が中学理科の内容を直接学ことが出来る時代が到来します。
しかも、これまで3年かけて学んでいた学習内容が、オンライン上から高速学習で繰り返し学習もできますら、中学理科の知識技能が多分10日ほどで身に付くのではないかと推測されます。
近々、生物・化学の内容が理科検定「理検」から先行して公開される予定です。
リターン
5,000円

T-expression Math Art の画像1枚を進呈いたします
理式を用いて描いたT-expressionオリジナルMat Art画像を1枚進呈させていただきます。
ここに掲載しているT-expressionは TΣ(xcost+ysint=t) で描いた画像で高田オリジナルです。
支援者の方がT-expressionの画像を活用し易いようにパワーポイントに張り付けて、支援者の方のメール先に画像データで送信させていただきます。
T-expressionはグラフィックデザインやマスアートの世界でも注目され始めております。本来は、生物や物理の作図手段として開発された理数表現法でしたが、かつては数学者だけの閉じた世界がIT技術の発達でだれもが数式を使って個性的表現ができるようになりました。クラウドファンディングの機会を得て、開発者の手になるT-expression画像を提供させていただくならば望外の喜びです。
本画像には表現式を添付して支援者が追認できるようにしておきます。また、T-expressionで検索すれば、Web上でも詳しくT-expressionの全体像を垣間見れるかと存じます。よろしくお願い申し上げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

超高速学習の本(1冊)を進呈いたします
超高速学習の著書 カラー180P本は支援者の方々に逐次郵便レターパックでお送りいたします。
耳学の勧め
難易度は時間の関数です。1年分の学習量を難易度単位で表すとおよそ37440sになります。
超高速学習は読取難度を極力ゼロ近づけることで実現できる学習法です。高度の学習内容をだれもが容易に学び取ることができるように開発された教育・学習法です。本編には学習の遅れを取り戻す学習法が記されており、子どもさんの学習力を効果的に高めるメカニズムが書かれています。その一つをご紹介いたしますと、テレビやスマホによる影響で、現代人は視覚馴化を果たしています。ヒト社会は視覚優位の構造を持つ方向に発展しつつあります。ところがその分、聴覚は退化しつつあります。その影響は大きく本来持つヒト能力が発揮されない環境にあることが本編に指摘されています。例えば、数学を学ぶ場合その内容を読まなければ前に進むことができません。音声化された学習コンテンツが極めて少ないのです。α, β, γ等読めない記号がわんさか出てくるために嫌になる人が多いのです。音声化されていれば難なく先へ進むことができるのに。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

T-expression Math Art の画像1枚を進呈いたします
理式を用いて描いたT-expressionオリジナルMat Art画像を1枚進呈させていただきます。
ここに掲載しているT-expressionは TΣ(xcost+ysint=t) で描いた画像で高田オリジナルです。
支援者の方がT-expressionの画像を活用し易いようにパワーポイントに張り付けて、支援者の方のメール先に画像データで送信させていただきます。
T-expressionはグラフィックデザインやマスアートの世界でも注目され始めております。本来は、生物や物理の作図手段として開発された理数表現法でしたが、かつては数学者だけの閉じた世界がIT技術の発達でだれもが数式を使って個性的表現ができるようになりました。クラウドファンディングの機会を得て、開発者の手になるT-expression画像を提供させていただくならば望外の喜びです。
本画像には表現式を添付して支援者が追認できるようにしておきます。また、T-expressionで検索すれば、Web上でも詳しくT-expressionの全体像を垣間見れるかと存じます。よろしくお願い申し上げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

超高速学習の本(1冊)を進呈いたします
超高速学習の著書 カラー180P本は支援者の方々に逐次郵便レターパックでお送りいたします。
耳学の勧め
難易度は時間の関数です。1年分の学習量を難易度単位で表すとおよそ37440sになります。
超高速学習は読取難度を極力ゼロ近づけることで実現できる学習法です。高度の学習内容をだれもが容易に学び取ることができるように開発された教育・学習法です。本編には学習の遅れを取り戻す学習法が記されており、子どもさんの学習力を効果的に高めるメカニズムが書かれています。その一つをご紹介いたしますと、テレビやスマホによる影響で、現代人は視覚馴化を果たしています。ヒト社会は視覚優位の構造を持つ方向に発展しつつあります。ところがその分、聴覚は退化しつつあります。その影響は大きく本来持つヒト能力が発揮されない環境にあることが本編に指摘されています。例えば、数学を学ぶ場合その内容を読まなければ前に進むことができません。音声化された学習コンテンツが極めて少ないのです。α, β, γ等読めない記号がわんさか出てくるために嫌になる人が多いのです。音声化されていれば難なく先へ進むことができるのに。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 985,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 22日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 63日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 39日

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人









