
支援総額
目標金額 840,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
めきめきと上手くなっている作り手さん達
毎週会って、一緒に制作をして来たFDAの方々との時間。
それは、すごく楽しい時間です。
手仕事に集中する姿や、
めきめきと上手くなっていくのを観ることは、
やっぱりすごくうれしいことなのです。
作りながら、みんなでおしゃべりも出来るようになって来て、
終始和やかな時間なので、本当にかけがえないなと思います。
制作研修会は、一旦10末でおしまいになるのですが、
わたしはそれがさみしくてさみしくて仕方ありません。
*
先週初めて、
最初から最後までを殆ど1人で作ったS.さんは、
ほぼ片手でシュシュの制作を行っています。
彼女は今日まで唯一の皆勤賞さんでもあります。
本当に上手くなって来ました!
以前、彼女が上手くなって来たことをFacebookで書いた後には、
成澤さんからはあたたかな喜びのメールをいただいていたりもします。
*
作る仕事を喜んで&楽しんでもらえることは、
わたしにとっても喜びです。
ここでもやっぱり「就労支援」という言葉はそぐわない気がするのです。
わたし達は、もっと多くのものをやり取りしているし、
相互に補い合っている気がしてならないからです。
言うなら「就労相互支援」だなあと思います。
一緒に制作出来る楽しい時間は、宝物なのです。
*
制作には時に
我慢強く手仕事に没頭する時間を作る必要性があり、
上手くなるまで何度でもやり直していく
根気強さが絶対的に必要です。
そういう作り手の妥協ない姿勢が、
作品ひとつひとつに生きてくるからです。
こういうことについてこれることは、
シンプルに、その人の適性によるものだなあ…と思えます。
それは素材を扱う手を観るだけでもある程度判るもの。
いかに丁寧に素材に触れているかでも、
作り手の持つクオリティというものは多少なりとも測れてしまうのです。
*
そして、ここ最近のわたしは、基礎の構造練習をする度に思いますが、
編み目が詰まり気味になってしまいやすく、気持ちが萎縮気味(笑)!
クラウドファンディングが後半数日になって来て、
緊張し始めてから動揺がカタチに表れているかのよう。
S.さんから、
「シュシュを作っていると自分の状態も解っちゃうんですね」と
言われましたが、
制作とは、そもそもそういうものだと思います。
そういう揺れみたいなものから脱却するために、
わたし達は毎週練習を積んでいるのだ
というお話が出来たのは良かったと思います。
気持ちの揺れに動じない位、
手に仕事を覚えてもらうには、ひたすら作ることなのです。
先日もわたしは
何度も解いては、編み直し、なんとかカタチにしました。
まだまだです。
*
「イギリスの空」の制作をしながらS.さんは、
学生時代にアイリッシュの先生が好きだった話をしてくださったり、
成澤さんの好物の話をしたり、
10月17日にあった放映の話やらで盛り上がったり。
お隣の部屋で行われている研修の多岐にわたる内容と、
その講師を務められている
当事者さんの博識と講義の上手さに思わず感心して、
スゴ過ぎて笑ってしまったり。
「少女のお昼寝」を制作してくれていたS.さんは(お2人ともSさん!)、
作ることが本当に向いているようで、
他での制作についても楽しそうにお話しくださいました。
徐々にクオリティも安定して来ていて、
最近は、
S.さんらしい仕上がりというものが見え始めているところです。
少しずつ表情が和んで、笑顔の出ることが増えて来ているので、
この時間がもっと続いてくれたらいいのに!
続けるために何が出来るだろうか?と思ったりします。
弱気になって
これで終わりになったらさみし過ぎると言い続けるわたしに、
「せっかく毎週のシュシュ作りに慣れて来たところなのに…!」と
お話しくださったりして、内心ホロリときたりもしました。
*
素敵なものは出来るようになって来ました。
売りたいと思ってくださる方々と出会うために、
展示会へ出たい…とつよく思います。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを贈ります。
・サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
希望者のみ・ニックネーム可です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
感謝とここだけのシュシュを贈ります。
・サンクスレター
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
(希望者のみ・ニックネーム可)
◆アクティブクリエイターズの活動報告書
出展を目指しているアクティブクリエイターズの参加後に、活動報告書をお送りいたします。
お写真や作品のご紹介もさせていただきます。
FDAの方々から、自分の作品が出展されることに対する感想もいただきますので是非お読みください。
◆障がい者雇用施設FDAの方々が製作した、オリジナルシュシュをプレゼント
※ひとつひとつにタイトルのついた、シュシュ1つプレゼントいたします。
※デザインは好きなものをリストからお選びいただけます。
◆Holly heal®オリジナルチャームBarth Number Amulet
※7,000円相当のお守りチャームです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

感謝の気持ちを贈ります。
・サンクスレター
心を込めたサンクスレターをお送りします。
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
希望者のみ・ニックネーム可です。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
感謝とここだけのシュシュを贈ります。
・サンクスレター
・新規に作るブランドのWEBページに、立ち上げ協力メンバーとしてお名前のクレジット
(希望者のみ・ニックネーム可)
◆アクティブクリエイターズの活動報告書
出展を目指しているアクティブクリエイターズの参加後に、活動報告書をお送りいたします。
お写真や作品のご紹介もさせていただきます。
FDAの方々から、自分の作品が出展されることに対する感想もいただきますので是非お読みください。
◆障がい者雇用施設FDAの方々が製作した、オリジナルシュシュをプレゼント
※ひとつひとつにタイトルのついた、シュシュ1つプレゼントいたします。
※デザインは好きなものをリストからお選びいただけます。
◆Holly heal®オリジナルチャームBarth Number Amulet
※7,000円相当のお守りチャームです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人
狭いキッチンの救世主!1台5役の湯切り鍋「ARON」日本上陸!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/28
野菜、果物の雨よけ用、トンネル支柱(1本足)を使用して頂きたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10
【FIP再発】保護猫こはくを救うため、力を貸してください!
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/13
失恋した女の子に心を癒すラボットをプレゼント 新規プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/1

重度障がい者が主役となって認定NPOを目指します!
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/5
子ども達に無料のプログラミング教室の体験をさせたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
強風にも耐えた長野の美味しいりんごを全国に届けたい!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/31











