
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2024年7月20日
プロジェクト開始のご挨拶
プロジェクト開始しました!
すでにご支援のご予約、
拡散のご協力をいただき
心より感謝申し上げます😭
まずは、現状について詳しく書きたいと思います。
私は21歳で、親元を離れて働きながら生活しています。免許を持っていないので、今回の保護猫活動は両親の助けを借りて進めることになります💧
両親は7月中に引越しを済ませた後に保護猫活動に協力してくれます。
今は、引越しの片付けをするために頻繁に元の家に帰っており、そのときいつも子ねこの方が家の前にいるそうです。⚠️成猫になりましたが区別のため子ねこと記載します。
両親が引越してから、エサと水やりは、この近くで働いている友人に頼んでいます。(なぜか水溜まりの汚い水を飲みに行ってしまいますが…😭)
《子ねこの捕獲について》
常に家の前にいて人懐っこいため、捕獲は難しくないと思います。
この子は里親さんが決まったばかりで、
捕獲の時期を相談している段階です。

《親ねこの捕獲について》
親ねこの方は、かなり前は毎日のように来ていたのですが、最近はそこまで頻繁には来なくなりました。
(6月に私が帰省したときには来てくれました)
ですので親ねこは捕獲に時間がかかるかもしれませんが、不幸な命を増やさないためにも、時間をかけて捕獲したいと思います。
⬇️この写真は親ねこです!子とそっくりですがしっぽの違いで見分けてます。

仕事しながらになるためペースは遅いかもしれませんが、こちらの活動報告の更新も頑張りたいと思っております。
プロジェクト終了まで、皆様どうぞよろしくお願いいたします☺️
リターン
1,000円+システム利用料
ご支援 1
・感謝のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
ご支援 2
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料
ご支援 1
・感謝のメール
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
ご支援 2
・感謝のメール
・活動報告
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 807,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 5日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日














