
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2019年4月26日
溶け出す色と形
7月5日、「ここち」の後、午後からは「ぶどうの家」の皆さんとともにアートの時間でした。
毎月、力作を作ってくださる皆さん。また今月もお会いできることを嬉しく思いながら、スタートしました。
今回もお馴染みになりつつある「オイルパステル」や3つの種類の紙を使います。
オイルパステルを使って描いた塊を”溶かす”ことによって、自分では思いのつかない色合いや形が生まれる作品に仕上がっていきます。
「まずは好きな色を一色選びましょう!」クリニカルアートの始まりは、誰でも安心して出来るように工夫が凝らされています。

彩り豊かで様々な形の塊が3つできました。

ベビーオイルでその3つの塊、いえ、島に見立てて、色を溶かし橋をかけるよう指先でのばしていきます。
「まずは瀬戸大橋をかけてみましょう!」「次は明石大橋!」
身近な橋の名前が挙がる中、皆さんもリラックスして色を溶かしていきます。
溶かす感触が気持ちよく、色が混じり合い、そして新たな形が生まれいきます。

あらら?なんだか不思議な形。ここからどうなってしまうのか?!
「次はハサミを使ってこの形を切り取っていきます。」
色や形が浮き出す瞬間。先ほどとはまた違ったように感じます。

1枚目のツルツルの色画用紙で切り取った形のシャドーを作り。
ぴったりあう台紙の色画用紙を見つけたら貼り付けて、完成!!



隣のあなたのはどんなのかした?あらいいわね〜!なんてことばを耳にしながら、皆さんの作品を鑑賞していきます。
作品はその人自身。魅力的なところをお伝えしていきます。みんな笑顔の時間。

鑑賞の後は、福祉大学の先生による時間。毎回私たちメンバーも楽しませてもらっています。「あなたのホッとする瞬間を教えてください」という内容でした。
くまちゃんのぬいぐるみをバトン代わりに、その場にいた全員の「ホッとする瞬間」を共有。みんなで「わかる〜!」「いいね〜!」と言いながら大盛り上がりの時間でした。


来週の金曜日は夏らしい魚の作品作り。どんな魚たちが生まれるのか今から楽しみです。

クリニカルアートまびの会
岡田生恵
リターン
3,000円

サポータコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポーターコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

サポータコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
5,000円

サポーターコース!
・感謝報告メールとクリニカルアートのカードをお送りいたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 10時間

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

鳥取白兎発エコビレッジ!循環を体験できる『五右衛門風呂』を作りたい
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/30

メモリアルを身近に。美しいインテリア神棚・モダン仏壇を。
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 10/31
美しい振り袖姿、かっこいい袴姿の写真を届けたい!
- 支援総額
- 892,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 5/11

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19
後輩たちに繋ぐ チャレンジ!
- 支援総額
- 444,500円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/30

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28

予防できる怪我がある!カスタムできるインソールを広めたい!
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29










