病気に負けないで。子どもたちから子どもたちへの応援コンサート

支援総額
873,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2020年4月23日
https://readyfor.jp/projects/colorful300?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月23日 20:27
代表からのごあいさつ
はじめまして。
このページをご覧くださり、ありがとうございます。
OSAKA CHILDREN‘S CHOIR COLORFUL代表の宮﨑佐弥香と申します。
この団体は2017年に母親たちがそれぞれ違った才能を持つ子どもたちがその才能や賜物を社会に還元し、アウトプットすることによって、社会の一員として「生きる力」養い育てる場所づくりの一環としてスタートしました。
私自身4人の子どもの母親として、机上での学習だけでなく、子どもたちが地域の方々とよりつながる機会を持つことによって、文科省が掲げる教育要領の「生きる力」をより身につける機会をつくりだし、心の教育を大切にしたいと考えていました。
そのため、活動当初からボランティア団体として活動していくことは念頭に置いてスタートしました。そして、他の団体と決定的に違うこととして、活動の運営そのものを子どもたちが主体で行い、リアルな社会活動をできるように配慮してきました。
はじめは子どもたちもどのように進めていいのか分からず、うまく行動に起こすことができない時もありましたが、今では自分たちでできることは積極的に行うようになり、駅や区役所へも自分たちでアポを取って交渉をするなど、活動の幅が広がってきています。
「すべてのこどもはソリスト」というカラフルの理念は子どもたちが自分の価値に気づき、人のために行動を起こすときに必ず成長できるという実体験をこの場で見出してほしいという思いから掲げています。
今回、ご縁があってチャイルド・ケモ・ハウスの応援をカラフルの子どもたちが主体となって行うことになりました。
この企画は、チャイケモの事を知った1年以上前から、子どもたちが自分たちもできる応援をしたい!という思いから始まっています。
普段より私たちカラフルは、月に1~2回程度ケアハウスに伺い、ミニチャリティコンサートをさせていただいています。その時に歌うだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんと直接触れ合う機会としてアロマハンドマッサージを公演後にさせていただいています。マッサージの時に手と手が触れ合って、目を見て会話をし、おじいちゃん・おばあちゃんの目に涙を浮かべながら喜んでくださる姿を子どもたちが見て感じるときに、そこには愛があり、幸福感で満ちあふれます。
子どもたちは培ってきた経験から、音楽は相手の心に届くこと、思いは相手の心に響くことを知ったのです。そこで学んだことを、今度はチャイケモの子どもたちにシェアしたいと考えています。
でも、この子どもたちの無謀にも壮絶な夢を実現させるには、完全ボランティア団体として運営している私たちだけのチカラでは限界があります。
今、たくさんの方々にこの活動の理念を知っていただき、ご賛同いただけましたら、ぜひ子どもたちの背中を押してあげて頂きたいと思います。
ひとりでも多くの子どもたちが心で繋がって、チャイケモを利用している子どもたちが安心して帰って来れるように、また彼らが生きるこれからの未来がより豊かなものとなるようにこのコンサートを成功させたいと思いますので、ぜひご支援宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

カラフルとチャイルド・ケモ・ハウスの子どもたちを応援!
・お礼メールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をコンサート運営費に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

コンサート特別観覧席orDVDコース
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・次のうちいずれか1つをお選びいただけます。
①コンサート当日の特別観覧席(2人まで一緒に入場できます)
②コンサートDVD
※コンサート特別観覧席をご希望の方は、当日入場の際にお名前を確認させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

カラフルとチャイルド・ケモ・ハウスの子どもたちを応援!
・お礼メールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をコンサート運営費に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

コンサート特別観覧席orDVDコース
・子どもたちからのお礼の手紙をお送りします。
・次のうちいずれか1つをお選びいただけます。
①コンサート当日の特別観覧席(2人まで一緒に入場できます)
②コンサートDVD
※コンサート特別観覧席をご希望の方は、当日入場の際にお名前を確認させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
りりあ
原 源郎
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
山形県立致道館高校音楽ゼミ
村上 愛

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 18日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
189%
- 現在
- 569,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 25日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
77%
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 6日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 20日
最近見たプロジェクト
湯沢商工会議所
重畠久人
三浦 勝則
金田陽太郎(秋田雪中米ファーム 代表)
NPO土方巽記念秋田舞踏会
保護ねこcafe Familia(内海)
LusBranca
成立

来場者数10万人以上!皆さまで作るうどんEXPO2018開催!
109%
- 支援総額
- 548,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/21

引きこもりの方々にアルランティア(バイト+ボランティア)を作りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/12
成立

年中無休で「秋田」を満喫│秋田の玄関口にお土産自販機設置へ!
101%
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/18
成立

73歳と高校生の挑戦。比内地鶏で秋田の農業を盛りあげたい。
100%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/29
成立

BUTOH創始者:土方巽「病める舞姫」写真展を秋田から米LAへ
114%
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/30
成立

一匹でも多く新しい家族へ!福山唯一の保護猫カフェを作りたい!
141%
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 8/31
成立

人生をかけた挑戦。行き場のない保護犬猫たちへ最後の砦をつくります!
233%
- 支援総額
- 17,251,000円
- 支援者
- 1,260人
- 終了日
- 10/31












