
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 329人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
11月5日(土)・6日(日)に建物を公開します!
今年最後の公開日です。この機会にぜひおいでください。
今回は、クラウドファンディング開始に合わせて、建物の老朽化をご理解いただけたらと思い、傷みがひどい部屋の内部をご覧いただけるようにします。
現状もご説明しながら、ご支援を訴えていきたいと思います。
11月5日(土)・6日(日)10:00~16:00 入場無料
入間市駅北口から徒歩約10分(入間市宮前町5-33)
※旧黒須銀行に駐車場・トイレはありません
旧黒須銀行から歩いてまわれる範囲には、旧石川組製糸西洋館(11月4日~6日公開)や、江戸時代の観音堂、明治時代の建物で営業している狭山茶の店、昔は渡し舟があった入間川などがあり、散策もおすすめです。
入間市駅北口から、まず西洋館に行き、そこから旧黒須銀行に行くのが分かりやすいと思います。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
▼周辺の案内については「いるま歴史ガイド」 ガイドマップがダウンロードできます
https://www.alit.city.iruma.saitama.jp/irumashiseiyoukan/index.html
▼入間市駅を発着駅とした特急(Laview、S-TRAIN)をご利用の方には下記のキャンペーンがあります(事前登録)
ギフト
5,000円

【どなたでも】応援コース①
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行缶バッジコース
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円

【どなたでも】応援コース①
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行缶バッジコース
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

保護猫の楽園笑にゃんこ王国サポーター募集
- 総計
- 70人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日
【介護✖️アート】 認知症ケアから生まれたみんなの喜び
- 支援総額
- 1,277,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 9/15

エアブラシに想いをのせて震災支援の感謝を込めた個展を開きたい
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 6/12
女性の国際演劇フェスティヴァル "TRANSIT Ⅹ” 参加
- 支援総額
- 398,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/30

にほんカルタを世界へ届ける!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 8/1
【新規製造のご支援募集】名馬デザインマスクを着けて競馬場で応援!
- 支援総額
- 2,646,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 11/1
つけたまマスク!その名の通り、つけたまま電子タバコ・ストローで飲食
- 支援総額
- 4,460円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/27













