支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2014年7月8日
大会当日の様子を写真で!
こんばんは、ダイモンカップ大会運営スタッフです。
昨日、ようやく開催を終えた、第3回ダイモンカップ。
ほっと気持ちが一段落したせいか、なぜだかもう遠い過去のように感じます。
大事もなく、無事に終えられたことも一つの成果なのだと改めて実感しました。
さて今回は、大会当日の様子を写真で大公開、フォトアルバム等についてお知らせします。
今回のダイモンカップでは、今まで以上に規模の大きいものとなりました。
会場の駐車場が全然足りないほどの来場者を迎えました。
それを受け止めるべく、たくさんの楽しみを用意しました。
下の写真はその一つ。
来場者のお楽しみ、大抽選会の当選者の様子です。
見事、今回の目玉「往復航空券」をGETしました。
ぜひ良い旅を!
その他、たくさんの人が賞品をGETしました。
その様子は、今回用意したフォトアルバムから見ることができます。
http://a.scn.jp/s/pc/_XnKnxnAB/photos
緊張した面持ちの方もいますが、たくさんの笑顔が並んでます!
もちろん他にも、写真はまだまだあります!各参加チームの写真もあります。
これからフォトアルバムにどんどん追加していきますので、チェックください。
会場の空気が伝われば幸いです!
http://daimon-okinawa.com/daimon-cup/2014/06/17/1489/
そして大会当日や大会後の様子は、ダイモン公式ツイッターからもご覧になれます。
下は、本当に大会直前の最終準備の様子。

コートのマスキングを5人がかりで行いました。
下の写真は、大会終了後の大会準備本部(那覇)の様子。
やりきった次の日、スタッフとともに清々しい朝を迎えました。

これからも、新鮮な情報を皆さんに発信していきます。
ぜひダイモンカップのことを、もっともっとを知ってもらいたいです!
さあ、これから、大掛かりな後片付けが始まります。
報告書を作成し、各方面への成果報告ととも御礼参りもします!
ダイモンカップはまだまだ終わってません!

それではあと14日。
ご支援・応援の程、よろしくお願い致します!
ダイモンカップ大会運営スタッフ一同
■ダイモンカップ記事「週刊ほ〜むぷらざ」
http://www.jpress.co.jp/homeplaza/kiji_1405/osusume2_1405.html
■daimonあっちゃんの「ウートピインタビュー記事」
http://wotopi.jp/archives/4937
■daimonあっちゃんの「沖縄タイムス連載コラム」
http://www.okinawatimes.co.jp/w/column.php?id=70
■daimonCUPの楽しみ方:
リターン
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★大会パンフレット兼特製フリーマガジン
★糸数本人からの心のこもったサンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
★大会記念特製ミサンガ
★大会オリジナルタオル
★大会オリジナルトートバッグ
・大会パンフレット兼特製フリーマガジン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 305,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 12日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 226,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日
初主演の舞台を成功させたい
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/27
伝統音楽や踊りのライブでウイグル文化を多くの人に親しんでもらいたい
- 支援総額
- 23,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/28

雲の上のペンション村にみんなが集まる小屋を作りたい。
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/30
ペットと人が共存する社会に向けた競技会を武道館で開催したい!
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/12
世界自然遺産『白神山地』 の魅力を伝えるHPを作りたい!
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/30










