
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2017年5月31日
ラオスのお正月(ピーマイ)を一緒にお祝いしませんか?
サバイディー(こんにちは)!
「ラオスのこども」代表のチャンタソンです。プロジェクトが始まって三日目になりました。すでに温かいご協力をいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、今日は、「ピーマイ・パーティ2017」をご紹介します。私の母国、ラオスでは、仏歴に従って、毎年4月にお正月(ピーマイ)をお祝いします。4月は1年のうちでもっとも暑さが厳しくなる時です。人口の約7割を占める農民たちも、お正月は農作業から解放されて一息つきます。また、人々は、旧年の汚れを落とし、新年の幸せを祈って、水をかけ合います。
「ラオスのこども」は、ラオスのお正月を味わっていただくため、「ピーマイ・パーティ2017」を4月22日(土)に東京で開催します。
http://www.deknoylao.net/news/news_201706.htm
当日は、ラオス語絵本づくりを体験していただけますし、これまで出版したラオス語の本をご覧いただけます。さらに、ラオス料理、伝統儀式バーシー、活動紹介、ラオスダンスなど楽しい企画が盛りだくさんです。ラオスのことをまだあまり知らない方も、ラオスが大好きな方も、一緒にラオスのお正月をお祝いしましょう。皆様のご参加、心よりお待ちしております。
リターン
3,000円

お礼状とポストカード
①お礼状
②報告書
③ラオスの子どもたちの生活の様子を写したポストカード1枚 (写真の選択はできません。どれが届くかお楽しみに。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

草木染の織物から作られたペンケース
①お礼状
②報告書
③草木染の木綿糸から作られたペンケース1ケ
(ひとつひとつ柄が違います。柄の選択はできません。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

お礼状とポストカード
①お礼状
②報告書
③ラオスの子どもたちの生活の様子を写したポストカード1枚 (写真の選択はできません。どれが届くかお楽しみに。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

草木染の織物から作られたペンケース
①お礼状
②報告書
③草木染の木綿糸から作られたペンケース1ケ
(ひとつひとつ柄が違います。柄の選択はできません。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年6月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日











