支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 498人
- 募集終了日
- 2019年8月6日
【あと5日】改めて考えたみなさんと実現したいこと。
こんにちは!山口和宏です。
7月1日からスタートしたクラウドファンディングもあとわずか5日となりました。泣いても笑っても、8月6日(火)23:00で終了です。
これまで約270万円の支援をいただきました。本当にたくさんのご支援をいただき心より感謝申し上げます。
そして改めて、なぜ私がデンマークへ渡航に行きたいのか?みなさんと一緒に実現したいことを伝えさせてください。
思い返してみれば、私の人生は波乱万丈。実はそれは障がいを負う前からです。今から20年前、障がいを負った時。と言うか交通事故でまず命を失いかけて、治療期間がものすごい辛かった。
人工呼吸器をつけて生きるか死ぬか。ベッドで寝たきりで看護師さんとのやり取りは救われたことも多くありましたが、 やっぱり毎日本当に辛かった。
リハビリテーションセンターで訓練を受けて、自宅に帰ってきて訪問看護、訪問入浴、デイサービス、訪問リハビリ。色々な支援を受けました。本当にたくさんの人に助けてもらいました。でも心の底から笑えない自分がそこにいたのです。
何故なら、自分の心に嘘をついていたからです。自分を否定していたからです。本当はみんなと同じように一人暮らしをしたり、お仕事したり、友達と遊んだり、恋愛したかった。親孝行したかった。人孝行したかった。
オシャレして、焼肉だって、映画だって、コンサートだって行きたかった。
でも障がいがあるから、人のお世話にならなければ生きられないから。とすべてを諦めなければいけないと決めつけていました。
2003年の母の事故をきっかけに、私は呪縛から解き放たれました。ヘルパーさんにお世話になるようになり、コンビニへジュースを買いに行く、公園にお散歩に行く、映画を見に行く、今日食べるものを決めてそれを作って食べてみる。
一見そんな些細なことが本当に楽しかったのです。その時思ったのは、 自分の人生を生きるってこういうことなのかな?って感じたのです。生きている実感を持てたのです。
それ以来、解き放たれたように自分の欲求に正直に実現に向かうようになりました。サポーターがいなければ、人に出会い声かけていき、募ってゆきました。
会いたい人がいれば会いに行き、たくさんの出会い。学び豊かな時間を過ごさせていただきました。
そして、今は障がいがあっても自由に生きられること。自分がやりたいことを素直に求めて良いこと。行動して良いことを伝えつつ、それを実現できる環境を「OTAGAISAMAプロジェクト」で構築したいと考えております。
私の小さな一歩から始まった想いは、ここまで大きな夢に育てていただきました。それは今までの助けてくれた方々、支えてくれた方々のおかげです。
ここからは私一人では到底実現できません。みなさんの支援やお力が必要です。これから何が始まって行くのか?それは私にも正直まだ分からないところはあります。でも一歩一歩進むことで、みなさんの叡智と想いを集結することで、ハッピーな未来が待っていると信じています 。
みんな自由で楽しくワクワクしながら、進める仲間と毎日過ごしていたい。そう思います。
そのためには、まず共通認識を図る必要があります。二人三脚するには、いつどこで右足を出すのか左足を出すのか、基準を合わせておく必要があります。
その取っ掛かりとなるのがデンマークから輸入する「障がい者の自立プログラム」です。当事者、支援者双方の教育プログラム。それを構築に至ったデンマークで生まれた、元々のノーマリゼーションの概念です。
これを日本に持ち帰り、日本の現行の制度や環境に合わせて、私が自立まで踏ん張ってきた、当事者、経営者、支援者のステップである15年間の叡智と経験を統合させます。
ひとつの成果物である「障がい者自立プログラム」冊子。報告会をきっかけに、もっとどうやったら障がいがある方もない方も「OTAGAISAMA」精神で支え合いながら楽しく生きていけるのか。社会が作れるのが?
そんな未来ビジョンを描いております。
みなさまのお力をぜひお貸しください。
あと5日。230万円必要です。
ご支援の程よろしくお願いいたします。
山口和宏
リターン
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 137人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 37人
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
#子ども・教育
- 現在
- 60,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 59日
#あなたの夢がみんなの夢に 人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,426,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 15日
日本いちご協会を設立したい~いちごでつながる幸福ネットワークづくり
- 現在
- 1,831,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 15日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 10,661,000円
- 支援者
- 707人
- 残り
- 15日
学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 現在
- 1,642,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 14日