
支援総額
917,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
https://readyfor.jp/projects/denmark_study_abroad?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月12日 07:52
11週間、ちょうど折り返し点です。
皆さんのご支援をいただき、留学を始めてから11週間たち、22週間のコースの半分が過ぎました。感謝しながらの留学生活を送っています。
生活や授業、学校外の体験にも慣れて地元に知り合いもできてきました。これまで自治体のサイトや新聞、会話などから新鮮な体験としていろいろ学んできました。それらを振り返ってみると大事なことではありますが、やはり表面的なものが多かったような気がします。
目に見えたり耳に聞こえたり手に触れるような大きな違いは新鮮で、何かを掴んだような気になりますが、その背景にある見えない、聞こえない、触れられない考え方や気持ち、特に信頼感といった複雑なものはなかなか感じ取ることができていません。
ここからが、本番だという気持ちで後半戦を頑張るとともに、学校ならではの地域交流や教育体験を活かしてどんどん掘り下げてゆくつもりです。
今後とも宜しくお願いいたします。
写真は夕空に浮かぶカロー城跡です。
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

会員制ブログでの情報発信をします
・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
医療法人舘出張佐藤会
杉浦 伸一
公益社団法人認知症の人と家族の会
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
石井英寿(いしいさん家 代表)

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
187%
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
継続寄付
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人
最近見たプロジェクト













