カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を

支援総額

316,000

目標金額 240,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/egaonosakiniarusekai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月16日 19:31

インドの人々

日本のみなさん、こんばんは。

 

今日も一日、お疲れ様でした。

 

インドはまだ、おやつ時です。(笑)

 

今日は、一般的なインドの人々について書きたいと思います。

 

インド人の特徴とは何でしょうか?

 

辛いものが好きそうとか。

ITに強そうとか。

いつもにぎやかで、ダンスがうまそうとか。

いろいろありますが、もちろんかなり個人差があります。

地域によっては、辛いものが苦手だけど、甘いものは大好きという事も。

食事の順番も住むところによって全然違います。

デザートが最後の地方もあれば、最初に食べてしまうところもあります。

 

ただ、多くのインド人に共通する事柄もいくつかあります。

その1つは、基本的に自分の利益しか考えない事です。

この点は、日本とは大きく違うと思います。

何か行動を起こす前に、少し想像力を働かせるとか、相手の立場に立って考えるといった事がとても難しいようです。

そもそも、考え方や価値観、生き方が違うので、教育も全く違ったものになり、ここまでの大きな違いを生むのです。

どちらがいいという話ではありません。

しかし、みんなで仲良く暮らす為には、もう少し配慮が必要かもしれません。

リターン

1,000


alt

【ラスト1週間限定】笑顔サポーター

〈ラスト一週間、更に仲間を増やしたいと追加いたしました〉

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


笑顔サポーター

笑顔サポーター

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


alt

【ラスト1週間限定】笑顔サポーター

〈ラスト一週間、更に仲間を増やしたいと追加いたしました〉

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


笑顔サポーター

笑顔サポーター

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る