カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を

支援総額

316,000

目標金額 240,000円

支援者
39人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/egaonosakiniarusekai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月28日 13:33

デゥムリ村に行ってきました!

日本のみなさん、こんにちは。

 

今日は、新設されたデゥムリ村の学校について書きます。

 

岸で靴を脱ぎ、ザブザブと川の中を歩き、やっと村に着きました。

 

 

この村の仕事と言えば、農業か工事などの肉体労働です。

 

 

経済的な余裕もなく、子供達は栄養失調気味です。

 

 

やはり、家もボロボロですね。

 

 

でも、子供達の笑顔は素敵です。

 

 

この村にも、立派な建物が一つあります。

これは、政府がコミュニティセンターとして建ててくれたものだそうです。

学校は、ここの一部屋を貸りて授業を行っています。

 

 

最後に、我が校の先生のツーショット。

右がスジャータ村の、左がデゥムリ村の先生です。

 

何をするにも時間のかかるインドで、なんとか予定通りに事が進んでいるのは、周りの方々の支えがあってこそです。

 

これからも全ての関係者の方々と共に着実にプロジェクトを進めていく所存です。

ぜひ応援して下さい。

リターン

1,000


alt

【ラスト1週間限定】笑顔サポーター

〈ラスト一週間、更に仲間を増やしたいと追加いたしました〉

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


笑顔サポーター

笑顔サポーター

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


alt

【ラスト1週間限定】笑顔サポーター

〈ラスト一週間、更に仲間を増やしたいと追加いたしました〉

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


笑顔サポーター

笑顔サポーター

年に2回(1月と8月)、ニュースレターをメールにて送付致します。
子供達の写真、成長の様子も余すとこなくお届けします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る