
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2019年2月27日
メッセージリレー#1 29年間の獄中生活を体験した桜井昌司さん
「逮捕された時、私は20歳、1996年に仮出所した時、私は49歳。2011年に無罪を勝ち取ったとき、私は64歳。人生のいちばん活動的な時期の時間と、自由を奪われました。しかし、私は無実なのだから、何時かは必ず勝てると信じて夢を失いませんでした。私は不運でしたが不幸ではありません。冤罪事件に巻き込まれたことで、人生について深く考え、そして素晴らしい人たちにも出会えました。
私は、私を刑務所に送った人たちを恨んではいません。人間は過ちを犯す生き物です。しかし、過ちに気づいたらせめて謝ってほしいと思います。そして、二度と冤罪が起きないような仕組みを作ってほしいと思っています。そのためには大勢の方々に声を上げていただくことが必要です。このラジオを通じて、多くの方が冤罪の悲惨さに気づき、興味を持っていただければ幸いです。」
この文章はプロジェクト概要にも掲載しているものですが、再度ご覧いただきたく、掲載いたしました。布川事件は、国民救援会が長年に渡り支援してきた事件であるとともに、戦後死刑・無期懲役という重罪事件で再審を勝ち取った7番目の事件です(免田・財田川・松山・島田・梅田・足利の6事件に続いての再審無罪)。
また、布川事件は、別件逮捕に始まり、脅し、偽計、誘導による自白と証言の強要、さらには証拠の捏造から公判での偽証など、捜査機関があらゆる手段を駆使した「えん罪のデパート」とよばれた違法捜査の連鎖によって無実の者を有罪に追い込んだ事件です。
ここで布川事件の概要をご紹介します。(以下は布川国賠を支援する会のホープページに掲載している文章です。)
布川事件は、1967年8月30日朝、茨城県北相馬郡利根町布川で、独り暮らしの男性(62歳)が自宅8畳間において死体で発見され、桜井昌司さん(当時20歳)と杉山卓男さん(当時21歳)が別件逮捕され、厳しい取り調べによりウソの自白に追い込まれ、強盗殺人罪で起訴され、無期懲役の刑を科された事件です。犯行時刻には実兄と飲んでいた桜井昌司さんと同行していた杉山卓男さんが別件逮捕され、無期懲役を言い渡されました。
無実の罪で29年間もの獄中生活を強いられた2人は獄中で無罪を叫び続け、1996年11月に仮出所。2001年12月6日、水戸地裁土浦支部に2回目の再審請求を申し立てた。同支部は、弁護側の請求に応じ、非公開での証人尋問など事実調べを行った。その結果、自白の枢要部分である殺害方法が、実際の死体の客観的状況と矛盾する、自白はさまざまな点で変遷しており、捜査官の誘導に迎合した供述と疑われる点が多数存在する、目撃証言には捜査官の暗示、誘導の可能性があり、信用性に疑問がある、などとして、2005年9月21日に再審開始を決定した。
東京高裁も、2人の自白の信用性は認められないなどとして、検察側の即時抗告を棄却し、再審開始を支持。検察側は特別抗告して争ったが、2009年12月14日、最高裁はこれを棄却し、再審開始が確定しました。
再審公判は、2010年7月9日に水戸地裁土浦支部で開始。6回の公判を経て、同支部は2011年5月30日、目撃証言は信用性に欠ける、2人の自白は信用性がなく、任意性にも疑問がある、2人のアリバイを虚偽とする証拠はない、などとして、無罪としました。検察側は、「控訴審で新たな立証をするのは困難」として控訴を断念し、無罪判決が確定しています。
桜井さんは、無罪確定後の2012年11月、違法な取調べや証拠隠しがあったとして、国と茨城県を相手取り、総額約1億9000万円の賠償を求める国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こしました。一方、杉山さんは「妻や息子と過ごす時間を犠牲にしてまで、いつ終わるかもわからない、長い長い裁判を、私は闘う気持ちになれない」として、国賠訴訟には加わらなかった。杉山さんは残念ながら、2015年10月27日に死亡。心臓病を患っていました。
冤罪・布川事件で、桜井さんは無実なのにもかかわらず有罪とされ、29年間もの間塀の中の生活を余儀なくされ、普通の生活をしていれば得られたはずの利益を奪われるなどの損害を受けました。これは、警察や検察が、捜査・起訴・公判全体にわたって、故意にあるいは過失で、例えば、捜査のときに桜井さんに嘘や脅しを使って、虚偽の自白をさせたり、記憶のはっきりしない証人から都合のいいように目撃証言調書を作ったり、都合の悪い証拠を公判中ずっと隠したりの違法行為をしたために生じた損害です。この損害の賠償を国(検察官)と県(警察)に求めているのが昨年結審し、間もなく判決が出る国賠裁判です。
桜井さんは、国賠裁判を起こした動機を、支援する会の結成総会で次のように言っています。
「冤罪が次々明らかになるようになった今も警察や検察、裁判所は何も変わっていない。冤罪が作られる原因を取り除くには、国賠しかないと思った」「今も自分たちを犯人だと言い続ける検察に『申し訳なかった』と言わせたい」と。
長文にもかかわらず最後までお読みいただき有難うございました。下の写真は当プロジェクトの前身番組「桜井昌司の言いたい放題!人生って何だ!!」の収録で袴田巖さんのご自宅に伺った際、袴田さんと将棋を打つ桜井昌司さん。袴田さんは今も殺人犯の汚名を着せられたままです。桜井さんは3月に冤罪被害者の会を立ち上げます。

リターン
3,000円

お礼状を送ります
●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+他
●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」他
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

お礼状を送ります
●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+他
●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」他
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 540人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,975,000円
- 寄付者
- 223人
- 残り
- 53日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

赤ちゃんや高齢者も安心して飲める!スーパー乳酸菌飲料を開発!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/11
江戸城築城石採石地に残る四百有余年の痕跡を写真集として紹介したい。
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/4

起業家精神を身につける半年で茨城の子供たちの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,387,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/19

第2回 引きこもり文化祭 を開催したい!
- 支援総額
- 147,500円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/16
電気屋さんが集まるキャンプファイヤーにななちゃんを招待したい
- 支援総額
- 31,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/18
大学の森から、宮城や日本の森や林業を考えていきたい!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/17
猫伝染性腹膜炎/FIPから猫の命を救う為に今私たちにできること
- 支援総額
- 780,500円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 9/30









