支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
#子ども・教育
- 現在
- 703,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 33日
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
#動物
- 現在
- 1,641,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 33日
年間700頭の猫の保護譲渡を行うためシェルターを増設させてください
#動物
- 現在
- 5,554,000円
- 支援者
- 516人
- 残り
- 33日
ネパールでも安心して出産できる環境を!小さな命を救いたい
#子ども・教育
- 現在
- 667,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 33日
保護猫たちに未来を!大人気の絶品洋菓子をリターンにご支援ください!
#動物
- 現在
- 1,036,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 5日
愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
#環境保護
- 現在
- 1,401,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 4日
緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 325,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 5日
プロジェクト本文
第一目標達成のお礼とネクストゴールについて
この度は「脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!」のクラウドファンディングを応援くださり、誠にありがとうございます。
4月21日(金)からスタートした本プロジェクトは、みなさまのご協力・ご支援により、5月6日(土)に第一目標金額の100万円を達成することができました。
想像をはるかに超える反響を頂き、16日間で達成できましたことを、大変ありがたく思っております。心より感謝申し上げます。
頂いたご支援は元より、多くの励ましや応援の言葉を数多く頂きました。改めて、身の引き締まる思いです。
みなさんからのご支援でてんかんのゆるキャラ作成を進めて参ります。
そして、今回誕生するキャラクターを多くの方に知ってもらうために、次の目標を設定致しました。
- ゆるキャラのPR動画の作成
- PR動画をSNS(Instagram、TikTok、Twitter)などで広告運用
以上を通して、ゆるキャラの認知を広げていきたいと思います。
そこで、既に多くのご支援をいただいている中で恐縮ではございますが、ネクストゴールとして150万円を掲げ、ご支援の呼びかけを続けさせて頂くことにいたしました。
(150万円を達成しなくても、頂いた支援で告知を行なっていきます。)
これからも変わらずに、てんかんの認知拡大に努めて参ります。
最終日の5月31日(水)23時まで、引き続きのご支援と応援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
5月8日(月)追記
中村真二
なぜ、
『てんかん』を持っているだけで
こんなにも生きづらいのでしょうか。
約100人に1人が持っている病気「てんかん」。(参考:日本てんかん協会)しかし、てんかんは社会での理解がまだまだ少なく、てんかん患者は病気の症状以外にも、社会で生きていくために多くの苦労と苦難があります。
そこで、てんかん患者が住みやすい世の中を、ゆるキャラを通して実現します。
ご挨拶
はじめまして。
SNSを中心にてんかんに関する情報発信をしています、中村真二と申します。僕自身、高校1年のときにてんかんを発症し、17年間てんかんと共に生きています。(2023年現在)てんかんを持っていることで、発作の恐怖に日々襲われたり、車の運転を制限されたり、1人暮らしが困難になり夢を諦めざるを得なかったり、仕事になかなか就けなかったり、大変な思いを数多くしてきました。
中村真二 プロフィール
高校1年生のときに突然意識を失って倒れ、その後も倒れることがあり、検査の結果「てんかん」と診断される。てんかんの人が交通事故を起こし、死者を出してしまうというニュースをみて、「自分に何か出来ることはないか」と思うようになり、てんかんという境遇から得た経験、思ったことを伝える為に、2014年から講演活動を始める。「リンカーン中村」という名前でTwitter(フォロワー3,400人)・YouTube(登録者7,300人)での情報発信も行う。
主な活動実績
『てんかん』を持っている自分に、生きている価値なんてない
そのように思っていた時期もあります。
しかし、あるとき友人に言われた、「てんかんって、すごい個性だよね」という言葉をきっかけに、てんかんを持っている自分だからこそできることがある、と考えるようになっていきます。
そんなある日、衝撃的なニュースがテレビから流れてきました。
それは、てんかんを持っている人が車を運転している最中に事故を起こし、死者を出してしまうというものです。このニュースを見て、心が握り潰されるくらい苦しくなりました。
「自分と同じ病気、同じ悩みや苦しみを抱えている人が取り返しのつかないことをしてしまった…。」
このときの胸の痛みはいまだに忘れられません。 この事故が起きた原因の1つに、車を運転していた方が会社に対して、てんかんを申告していないことがありました。その気持ちは痛いほど分かります。僕自身就職活動をしていた際、てんかんを伝えたことでなかなか仕事に就けないという経験をしたことがあるからです。
『てんかん』を伝えると仕事に就けない?
そんな現実から、てんかんを隠して生きていく人も少なくありません。
「てんかんを伝えたときに、理解してくれる世の中だったら…」心の底からそう思いました。
そして、「てんかんで悩む人のために、てんかんの僕だからこそできることをしたい。」そう考え、
・てんかんを1人でも多くの人に知ってもらう
・てんかんを持っている人に元気や勇気を届ける
そんな思いを持って、講演活動を始めるようになっていきました。
それから、ブログやSNS、YouTubeでも発信を始めるようになり、現在に至ります。僕の生涯を懸けて達成したい目標は、てんかん患者が住みやすい世の中を作るです。そのための1つの方法として、てんかんのゆるキャラを作りたいと考えています。
そもそも『てんかん』って、何?
てんかんとは「脳の病気」です。
脳に原因があることで、繰り返し発作を起こしてしまいます。しかし、発作の種類は人それぞれで苦労も人それぞれある多様な病気です。また、てんかんは人口の約1%が発症する病気で、日本では約100万人のてんかん患者が存在すると言われています。
詳しくはこちら「てんかんとは?」(てんかんinfo)
『てんかん』は理解されていない?
約100人に1人が抱えているてんかんですが、社会の中ではまだまだ理解が足りていません。てんかんを抱える人の多くは、"てんかんが理解されていない"と感じており、それにより"生きづらさ"を感じています。
『てんかん』を知るきっかけ作りを
●知らない人が多い
てんかんは100人に1人が持っている身近な病気でもあります。しかし、「てんかん」自体を知らない人がとても多いです。
●知る機会がない
身近にてんかん患者がいない人にとって、てんかんを知る機会が日常生活にありません。そのため認知がなかなか広まっていきません。
●理解されていない
「てんかん=倒れる」と思っている人も多くいます。しかし、てんかんは多様な病気のため、幅広く知られることが大切です。
(参考:日本てんかん協会)
てんかんの認知度が広まらないのは、自分ごとではないからです。自分や周りの誰かがてんかんにならなければ、知ろうと思わないのです。だからこそ、てんかんを知るきっかけとして、ゆるキャラを作りたいです。
『てんかん』患者同士や理解者が繋がれる社会へ
てんかんは目には見えない病気です。
そのため同じ病気を持っている人同士や理解者、支援者と繋がりにくいという面があります。今回、ゆるキャラとそのグッズを作ることで、てんかん患者同士や支援者の架け橋になればいいなと考えています。
街中で、てんかんのゆるキャラのグッズを持っている人がいたら、「あ、それって…、」そのような会話からてんかん患者同士や、てんかんに理解のある人同士の繋がりが広まっていきます。
『てんかん』のゆるキャラが誕生することで...
1.てんかんを1人でも多くの人に知ってもらう
てんかんのゆるキャラのホームページやSNSでの発信を通して、より多くの方にてんかんを知ってもらいます。また、グッズを作成することで、てんかんを知るきっかけを日常生活の中に作っていきます。
2.てんかん患者同士や理解者を繋げる
てんかんのゆるキャラグッズを持っていることは、てんかんを持っているか、てんかんへの理解があることを示します。ゆるキャラをきっかけに、患者同士や理解者とのコミュニケーション作りを図っていきます。てんかん患者を決して1人にはしません。
『てんかん』への理解が広まり、てんかん患者が住みやすい世の中を作りたい
学校生活の中でてんかんを持っていることにより、体育の授業や修学旅行など制限を受けるケースがあります。また、発作が起きたときも周りの方の理解があれば、余計なストレスを受けることなく学校生活が送れます。
てんかんを持っていると仕事に就けない。そんな方の話を聞くことがあります。しかし、てんかんを理解さえしてもらえれば一般の方と同じように働くことが可能な方もいます。てんかんを持っていても社会や誰かのために頑張れるのです。
てんかんを知る機会やきっかけがない人からすると、てんかんは未知の病気です。人間は知らないものに対して不安な気持ちを抱きます。しかし、てんかんに対する少しの知識があれば、目の前のてんかん患者を怖がる必要もなくなるのです。
【目標金額】
あなたのご支援で救われる
てんかん患者がいます
てんかん患者が住みやすい世の中になるよう、精一杯頑張ります。是非、ご協力をお願い致します。
ご支援で実現すること
●てんかんのゆるキャラ作成
・公募にてキャラクターの募集(選ばれた方には賞金20万円)
・集まったキャラクターを絞り込み、一般の方の投票によりキャラクターを決定
●ゆるキャラホームページ作成
・ゆるキャラの紹介
・てんかんとは?(簡易的な紹介)
・関連サイト紹介(より専門性の高いサイトを紹介、関連企業や団体様紹介)
・ゆるキャラグッズページ
●ゆるキャラSNS運用
・Twitterの運用
・Instagramの運用
●ゆるキャラグッズ作成
・キーホルダー
・LINEスタンプ
・缶バッチ
・刺繍用ワッペン
・トートバッグ
・ステッカー
【スケジュール(予定)】
【リターン】
グッズ系
お名前掲載系
全力応援系
応援メッセージ
岡崎 伸 先生
小児脳神経内科医師
私たち小児神経内科医は、日々てんかん患者さんの診療をしており、いわば共に時間を過ごしています。てんかんは適切な治療で収まることも多いですが、中には難治に経過することもあります。診療の場では、てんかんがあるために学校の授業や行事を休まざるを得なかったり、将来の夢を聞いてきた子どもが就職させてもらえないなどの声を聞きます。確かにてんかんの中には注意が必要な時期やポイントはありますが、正しく理解してもらえれば、学校や社会での制限が不要で、もっとその子(人)らしく過ごせるかもしれません。
リンカーン中村さんから「ゆるキャラを作りたい」とお聞きした時、直観的に「これはたくさんのてんかん患者さんやご家族の味方になる!」と思いました。
素敵なキャラクターがあらわれて、多くの人がてんかんを正しく知るきっかけになってくれたらと思います。素敵なキャラクターは、多くの面で、てんかん患者さんや家族の味方になってくれると思います。私はもちろん、きっと、多くのてんかん診療医が応援しています!
中里 信和 先生
東北大学病院てんかんセンター長
てんかん患者さんに明るく楽しくわかりやすい情報発信を展開されていて、いつも尊敬しながら拝聴させていただいております。てんかんは歴史的に偏見や誤解の多い疾患なので、我々、医療者が頑張ったり、当事者や家族が頑張るだけでは、どうしても問題が解決しないことが多いと感じています。今後も啓発活動を幅広く展開できるよう、陰ながら応援したいと存じます。国際抗てんかん連盟の言葉である「何人(なんぴと)たりとも、てんかんで人生が制限されることない世界」に向けて、頑張って下さい。
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに遅延が発生、または中止となる可能性がございます。その際には以下の対応をさせて頂きます。
〈遅延が生じた場合〉
原因を追求し、可能な限り迅速に対応させて頂きます。また、遅延する旨と完了の目安をご連絡致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 中村真二
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
【達成後行うこと】 てんかんゆるキャラの作成・ゆるキャラグッズの作成・郵送・ゆるキャラホームページの作成・運用・ゆるキャラSNSの開設・運用 【資金の用途】 キャラクターデザイン費(コンペ形式にて募集)・キャラクターイラスト製作費・ホームページ制作、運営費・グッズ制作費・グッズ梱包、郵送費・広告費(チラシ制作、プレスリリース)・諸経費・クラウドファンディングサイト手数料+税
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
画像データコース
てんかんゆるキャラの画像データをメールでお送り致します!
SNSなどで発信して広めていきましょう!
ーーリターン内容ーー
・お礼のメール
・ゆるキャラの画像データ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
ステッカーコース
てんかんゆるキャラが印刷されたステッカー大小1枚ずつを郵送でお届け致します!
スマホやパソコン、ノートや車など色々なところに貼っちゃいましょう!
大:10cm×10cm
小:5cm×5cm
ーーリターン内容ーー
・お礼のメール
・画像データ
・ステッカー2枚
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料
画像データコース
てんかんゆるキャラの画像データをメールでお送り致します!
SNSなどで発信して広めていきましょう!
ーーリターン内容ーー
・お礼のメール
・ゆるキャラの画像データ
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
ステッカーコース
てんかんゆるキャラが印刷されたステッカー大小1枚ずつを郵送でお届け致します!
スマホやパソコン、ノートや車など色々なところに貼っちゃいましょう!
大:10cm×10cm
小:5cm×5cm
ーーリターン内容ーー
・お礼のメール
・画像データ
・ステッカー2枚
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月