福祉施設と地域子ども会の共生を目指せ!友達みんなで遊園地へ

支援総額

790,000

目標金額 660,000円

支援者
85人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/fair?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月08日 10:30

子ども会の会長を引き受ける、そしてプロジェクトへの舵取り

昨日の続きです。8北の前代会長から、会長職の打診の電話がかかってきました。


うわああああ、と思うと同時に、まぁそりゃ確かにそうなるわな、という気持ちがありました。

なぜなら既に、私の学年を含むそれより上に、次代の役員になれる保護者がゼロだったからです。
正確にはいらっしゃいましたが下に赤ちゃんが居らして生活スタイルとして難しい状況でした。

 

通常であれば一番上の学年から選出されるものでしょう。
ただ基本的に子ども会は高学年になるほど、習い事等が多くなりどうしても退会の傾向に拍車がかかります。
それでも昨年まではもう少しいらっしゃったのですが、とうとう今年に入って、私より上の学年がゼロというちょっとした異常事態が発生していました。
ちなみに一つ下もお一人だけ。
前代会長も逆に、私に声かけないと失礼だろう(笑)くらいのお考えだったと思います。

 

最近写真素材からが多かったのでアルバムから・・

 

※全然関係ないんですけど、熊本・美里町の1日30分だけの珍風景 「ハートの石橋」は10月あたりからだったと思います!

 

私が引き受けなければ、打診は低学年の方に行ってしまいます。
低学年のうちから会長を引き受けていれば、当然残る後半の学年、何度もそれから役員や会長が回ってくるに違いありません。
私はまだ会計1回しかやっていません。

 

迷うけど、うーん、引き受けざるを得ないよねえ、なんて思っていたところ、前会長から魅力的な言葉を聞いてしまいました。


「子ども会長はPTAの役が免除になるんですよ」

 

心の中で即決しました。
なぜなら、PTA活動は日中になることが多いためです。
フルタイムの親にPTA活動は酷です、そのたびに有休取ったりしますし、有休使えばそれで済む仕事ばかりではありません。それが影響して子どもが小さいうちは責任ある仕事にも就けないという状況です。


もちろん係によってはそうでないところもありますが、新年度にじゃんけんしたりクジ引いたりで、4月になるまでその結果は分からないのです。

 

分からないくらいなら。。
せめて確実に夜か週末しか活動の無い子ども会を。。

 

というわけで、役員選出の会では、他にやりたいという希望者の手が挙がらないのを見届けて、それでは、と引き受けさせていただいた次第です。


PTAの係長の頃は何度か日中に休みを取って委員会に行っていましたから、やったーこれで昼は気にしないで済むよ!と思ったのも事実です。

 

ただね、本当はその頃から、なぜウチの会だけ保護者と子どもの数のバランスが悪いのか、という疑問はありました。
問題の根本が分かりかねる気がしました。
誰も悪くないのに、まるで社会のセーフティーネットから零れ落ちるように、何かが見過ごされている。
当然、最初に沸き起こった感情は「ウチの子に子ども会で楽しい思いをさせてあげられない」からのスタートです。
でもそれって、ウチの子に限った話ではない。
ウチの地区に住むすべての子どもに関わることで、もっと言うなら、施設の子どもたちにとっては、「こんな」ことよりもっと色んな「何となくモヤっと納得いかない」事があるのではないか、そんな風に考えるようになりました。

 

子どもは社会で育てるもの。
それが、国や住む場所・文化が違えば、全く違う響きに聞こえてくる。

幼いころから集団生活に馴染み、色んな大人に守られ育てられ、人間関係を育めること、それは幸せなことだと考えることもできるはず。

それなのに周りの大人の無理解や誤解で、「何となくモヤっと」があったりするものなのではないか。


原始、人間は、近くに居る人々と支えあって生きてきたはずです。
ネット社会になり、遠くの人や、日常生活では絶対に知り合うことの無かった方々との縁が出来るのはとても素敵なことで、でもだからって、身近な縁や繋がりを疎かにしてよいという意味ではないはずだと考えます。

 

日常生活の中でどれだけ、この国で最低限の生活を保障されている幸せについて考える機会があるか。
私自身だってそうです、すっかり贅沢な暮らしに慣れきってしまって、遠く海の向こうでも、もしかして意外に身近なところでも、色んな社会問題が起こっていることに、なかなか思いを馳せる時間は少ないのだと思います。

だからこの1ヶ月は、そのことを集中的に考える期間に使いたい。


私はそう思ってこのプロジェクトをスタートさせました。

リターン

3,000


子どもたちからお礼の寄せ書き

子どもたちからお礼の寄せ書き

■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。

支援者
46人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


ドリームキャッチャー(手作りお守り)・お名前のクレジット記載

ドリームキャッチャー(手作りお守り)・お名前のクレジット記載

■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
→夢を変える力を持つと言われるお守りを子どもたちが手作りします。
■お名前のクレジット記載
→Facebookや活動報告書、町内の回覧物等に、高額ご寄付者としてお名前を記名します。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

子どもたちを全力で支援コース<10,000円>

■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


ありがとうDVD

ありがとうDVD

■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
■お名前のクレジット記載
■ありがとうDVD
→子どもたちからお礼のメッセージをDVDでお届けします。再生形式等の詳細は別途ご連絡します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

子どもたちを全力で支援コース<30,000円>

■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

50,000


アルバム冊子

アルバム冊子

■ありがとうDVD
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
■お名前のクレジット記載
■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■アルバム
→子どもたちの交流の様子をアルバム冊子にしてお届けします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

50,000


alt

子どもたちを全力で支援コース<50,000円>

■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

100,000


感謝状とお名前の掲示

感謝状とお名前の掲示

■お礼の寄せ書き(コピーして郵送可)
■活動報告書(郵送可)
■ドリームキャッチャー(手作りお守り)
■お名前のクレジット記載
■ありがとうDVD
■アルバム冊子
■お名前の掲示
→地区の掲示板にお名前を掲示させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

100,000


alt

子どもたちを全力で支援コース<100,000円>

■お礼の寄せ書き
→子どもたちが直筆でありがとうメッセージの寄せ書きを作ります。
直筆で作成した寄せ書きをスキャンし、データでお届けします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/fair/announcements/113599?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る