このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

62
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/fbkyougikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月14日 13:53

株式会社ウエノフードテクノ様へ感謝状を贈呈いたしました

左:株式会社ウエノフードテクノ 代表取締役副社長 山田誠様

右:一般社団法人全国フードバンク推進協議会 代表理事 米山廣明

 

全国フードバンク推進協議会が実施する令和6年能登半島地震における災害支援活動に対し、ご寄付いただきました株式会社ウエノフードテクノ様へ感謝状をお贈りいたしました。

いただいたご寄付金は、令和6年能登半島地震の被災者支援、被災地における現地スタッフの雇用等に活用させていただきました。

 

株式会社ウエノフードテクノ様は、「食にプラス+」をミッションとして掲げられ、微生物制御技術による食品の日持ち・安全性の向上を通じて、食品ロス削減に貢献されてきました。

 

株式会社ウエノフードテクノ様ホームページはこちら

当日は、感謝状の贈呈に加え、弊会の活動説明や能登半島での支援活動の状況についてもご報告させていただきました。

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

50,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

100,000円 / 月

毎月

alt

100,000円コース

▪お礼メールをお送りします
▪活動報告書(PDF形式でメールで送付)

50,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】50,000円コース

▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
・弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
 ※希望の法人様のみ

100,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】100,000円コース

▪感謝状をお送りいたします
▪活動報告書をメールで送付します
▪弊会HPへ社名(ロゴ)を掲載します
 ※希望の法人様のみ



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る