ご報告
お世話になります。
にゃあの家族です。
この度、ペット探偵さんによる全日程の捜索活動が終了いたしました。
捜索が始まってから中々新着情報も書けず、ご心配をおかけして申し訳ございません。
私も途中捜索に参加したり、用事があるときもにゃあが見つかるよう祈りながら過ごしていました。
また、ここまでできたのも、ご支援頂きました皆様のおかげであると深く感じています。
自分1人ではできなかったことが出来るようになったこと、皆様のご支援と応援のお言葉、全てが皆様のおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
【結果のご報告】
捜索の結果としましては、にゃあを見つけ出すことまでには至りませんでした。
残念であり悔しくもあり、ご支援者さまとにゃあに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、自分たちが届いていなかったところまで聞き込みやポスター貼り、カメラの仕掛けなどをして頂き、新たな情報を5件頂くことができました。
1件目は、にゃあが行方不明になる前くらいに近所のお宅の庭に来ていたということでした。
行方不明になった頃、私がそのお宅にお伺いしたときにはそのような情報を頂くことができていませんでした。
ペット探偵さんによる再度の聞き込みで、そういえば!と思い出し情報を頂けました。
にゃあが行方不明になってからにゃあの猫ハウスに夜中寝に来ていた猫さんがいます。
その猫さんも同じころ、そのかたのお宅に来るようになったということです。
その猫さんは最近でもそのかたのお宅が置いているご飯を食べたりしているようです。
これまで、にゃあはいつでも呼べばすぐ来る範囲におり、そちらのお宅の方に行ったことはありませんでした。
ペット探偵さんの見解によると、もしかしたらその猫さんと何かトラブルがあり、にゃあが追い出された形になったのか、少し遊びにそちらに行ってしまい何らかの理由で帰ってこれなくなっているのかもしれないということでした。
誰もいない時間帯に動いている可能性も見て、カメラを置かせて頂きました。
しかし、捜索期間内ににゃあが映ることはありませんでした。
2件目は以前目撃情報があった付近での情報でした。
今まさに庭にいるということで、写真を撮っていただきすぐさまお宅に伺いました。
写真を見させていただくと、確かに似てはいましたがにゃあではありませんでした。
また、以前の目撃情報の猫さんも近くにいるキジトラ猫さんだということも同時に判明しました。
にゃあではないということが分かるだけでも範囲が絞れるとペット探偵さんにアドバイスを頂き、これも前進なのだなと思いました。
3件目は祖母宅からさほど離れていない場所での目撃情報でした。
すぐ駆けつけましたが、すぐに逃げてしまい一瞬しか姿を確認することができませんでした。
逃げた方向からペット探偵さんの見解により、しばらくご飯を置いて1時間ほどその場でその猫さんが出てこないか見張りました。
すると、黒っぽいサビ猫さんが出てきました。
にゃあもサビ要素が少し入っており、色が濃かったとのことだったので、目撃したのはこの猫さんだと判明しました。
4件目も3件目と同じエリアでの目撃情報でした。
ペット探偵さんの聞き込みにより、確かににゃあを見たとのことでした。
にゃあがいなくなった頃に見かけたようで、近くで飼われている猫さんとケンカしていたとのことです。
近くのお店のかたにも聞き込みをしたところ、確かに似た猫はいるがにゃあではないとおっしゃられました。
お店のかたには注意深く見ていただきご連絡を頂けるとお話してくださいました。
ただ、確かににゃあだとおっしゃられた言葉も気になり、ペット探偵さんによると隠れられる場所もあるため、カメラを仕掛けた方が良いかもしれないとアドバイスを頂きました。
ただ、ペット探偵さんが帰られる日でしたので、自分でカメラを購入して届いてからカメラを置くことにします。
ペット探偵さんの見解によると、家を離れたことがなかったにゃあが、何らかの理由で行方不明になった頃くらいから家を離れてしまっていた可能性があると。
もしこの目撃情報がにゃあであれば、結構な広い範囲を行ったり来たりで移動しているかもしれないということでした。
5件目はキジトラの猫がいるとのことで、すぐ現場に駆け付けました。
お話を伺うと最近キジトラの猫がいるということで、私たちが駆け付けたときには姿を見ることができず、また見かけた際には写真を撮っていただくこともお願いし、カメラが届き次第、カメラを置かせていただくことになりました。
辺りを見回すと、猫が通っていきそうな道や猫の足跡もあり、にゃあかどうかは分かりませんが姿を確認するまで、まだ諦めてはいけない場所だと思いました。
捜索期間中にこれだけの情報を頂き、内4件目と5件目は姿を確認できていないので今後カメラを仕掛けたり、見回ることでにゃあなのかそうではないのか確かな確認をしていきます。
確認できるまで気になって気になって仕方ありません。
【収支報告】
皆さまからご支援頂いた支援金は、全額にゃあの捜索のための費用に使用させて頂きました。
<収入>
・支援金:362,000円
収入合計:362,000円
<支出>
・捜索費用:115,500円
・出張費2名分:20,000円
・東京都内交通費2名分:10,000円
・飛行機代2名分:130,760円
・宿泊費2名分:21,944円
・地元内交通費2名分:2,475円
・トレイルカメラ1台:13,780円
・READYFORシステム利用手数料:47,784円
支出合計:362,243円
差引収支:△243円
【リターンの発送状況について】
この度は多くの方々にご支援を頂き、誠に感謝しております。
リターンの送付に関しまして、お礼のメールとにゃあの画像となっておりましたので、1月内で送付完了できますよう対応していきます。
また、見つかったにゃあの写真を是非ともお送りしたかったのですが、残念ながら実現できませんでした。
大変申し訳ございませんが、行方不明になる前のにゃあの写真を送付させて頂きます。
【今後について】
はじめに、ペット探偵さんが来たときには、少しばかり安堵している自分と不安な自分がおり、涙が溢れてしまいました。
そこで、ペット探偵さんは必ずにゃあちゃんは見つかります、頑張りましょうと言っていただきとても心強かったです。
ただ、今回の捜索期間内ににゃあを見つけ出すことはできませんでした。
捜索中にたくさんの猫さんを見かけ、なぜうちのにゃあだけいないのかとペット探偵さんが帰る時にも悔しい気持ちと見つけられなかった事実に涙が止まりませんでした。
今回見つけることはできませんでしたが、更なる“目”を増やせるようにペット探偵さんに仕掛けをしていただきました。
そして、ペット探偵さんにキジトラは強いです、しかもサビが少し入っているのでさらに強いです、時間はかかります、でもにゃあちゃんは絶対に見つかります!と強く言葉をかけて頂きました。
今後の捜索フォローもして頂けることになりました。
ペット探偵さんによる捜索は終わってしまいましたが、まだまだこれからだと思います。
探す人がいなければ、私たちが諦めたら終わってしまう、にゃあを見つけ出すことができなくなってしまうとも強く感じました。
ですので、まだ見つかるまでは諦めず探し続けたいと思います。
時間はかかるかもしれませんが、見つかった際にはまたこちらの新着情報でご報告できればと思います。
また、一旦、こちらのプロジェクトは終了とさせて頂きます。
ただ、にゃあを探し続けることは終わりません。
これまで支えて頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました。
私たちはまだ頑張り続けます。
にゃあの家族一同より
























