
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
世界を変えるため?いや、ちがう。
ありがたいことに「日本人が釜山でフリーハグをしてみた」動画の反響はとても大きく、いろんな方から賛同の声を頂きました!
なんと片山右京さんからもメッセージが届き、すぐに父親に報告しました。

そして、このプロジェクト。
目標金額を達成しているにも関わらず、支援してくださる方が多く、大変に感謝いたします!

いつか東アジアを飛び出し、インドやアフリカ、イスラム圏、なかんずく世界中でフリーハグをしてみたいという夢があるので、その夢を叶えるために使わせていただきます!
************************************
つい先日、愛知大学で「文芸ジャンキーパラダイス」というサイトを運営している墓マイラーのカジポンさんとコラボトークをしました。
僕は学生時代に、むさぼるように世界中の偉人の名言を読み集めていた頃がありまして、そのとき、カジポンさんのサイトに出会いました。
【あなたがする行動のほとんどが無意味であったとしても、それでもあなたはそれをしなくてはならない。それは、世界を変えるためにではなく、世界によって自分が変えられないようにするためにです。(ガンジー)】
この言葉も、カジポンさんから教えていただきました。
「何かに繋がる確証がないことは、無駄な時間のことのように思えたことはありませんか?」
僕は初めて韓国でフリーハグをしたとき、「このハグが何にどう繋がるのだろう?」と思ってました。
正直、今でも思ってしまう時があります。
また、「無意味だ。」「何がしたいの?」「くだらない。」というメッセージもよくもらいます。
それでも、続けてる自分がいるから不思議ちゃんです。
「この活動を続けた先に何があるのか?」
何もないかもしれないけれど、その未来を見てみたいという好奇心があります。
あぁ〜、でも心配。いや、見たい。ノー!不安。しかし、見たい…
こんな葛藤を一人で繰り返しております。
答えは誰もわかりません。
無駄な時間に思えてしまうのは、やはり誰もやったことがないからなのです。
答えはやり続けた先にこそ、見えてくるもの。
ぜひ、僕の長い長〜い旅に付き合っていただけませんか?
きっと、どっちに転んだとしても面白い未来が待っているはずです。
あなたを飽きさせません。
一緒にバカしましょう!
リターン
3,000円
1)直筆サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)直筆サンクスレター
2)動画のクレジットにお名前を掲載(希望者のみ)
3)現地のお土産1点
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)直筆サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)直筆サンクスレター
2)動画のクレジットにお名前を掲載(希望者のみ)
3)現地のお土産1点
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 22時間
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











