
- 支援総額
- 691,000円
- 目標金額
- 450,000円
- 支援者数
- 54人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2015年2月9日(月)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2015年2月9日(月)23:00 に成立しました。
ただいまです!
一ヶ月のウガンダ遠征から帰って参りました。一生に何度も経験のできない貴重な練習が出来ましたことをご報告申し上げます。
ウガンダでしか乗ることの出来ないナイルスペシャルというウェーブは海外の名だたるトップ選手が入れ替わりで練習に訪れる抜群の環境です。一ヶ月の間に切磋琢磨できる仲間と出会いや別れを繰り返す中で多くの刺激をもらいました。そして今回初めてプロのコーチに指導してもらい、上達に必要なポイントや練習の仕方、メンタル面のフォローなど技術以外にも大切なことを沢山学びました。
英語が出来ない私はミーティングの内容が理解できないことも多々あり、他の参加選手に噛み砕いて教えてもらったり人の優しさに触れる機会が多く毎日皆に助けられて過ごしました。川の中洲で電気も水道も通っていない土地での暮らしでしたが心配していた病気や怪我もなく、現地での時間は一ヶ月があっという間に感じるほど充実していて心も身体も健康になって帰ってきたように思います。このような感動の連続するかけがえのない合宿へ送り出して下さった皆様に心より感謝申し上げます。
今週末には代表選手を選考する日本選手権大会に出場するため慌ただしいスケジュールで山形へ向かいます。課題は山積みですが、自分の弱点を知った今回の体験を活かしてより効率よく上達出来るように日々精進致します!!
ウガンダでしか乗ることの出来ないナイルスペシャルというウェーブは海外の名だたるトップ選手が入れ替わりで練習に訪れる抜群の環境です。一ヶ月の間に切磋琢磨できる仲間と出会いや別れを繰り返す中で多くの刺激をもらいました。そして今回初めてプロのコーチに指導してもらい、上達に必要なポイントや練習の仕方、メンタル面のフォローなど技術以外にも大切なことを沢山学びました。
英語が出来ない私はミーティングの内容が理解できないことも多々あり、他の参加選手に噛み砕いて教えてもらったり人の優しさに触れる機会が多く毎日皆に助けられて過ごしました。川の中洲で電気も水道も通っていない土地での暮らしでしたが心配していた病気や怪我もなく、現地での時間は一ヶ月があっという間に感じるほど充実していて心も身体も健康になって帰ってきたように思います。このような感動の連続するかけがえのない合宿へ送り出して下さった皆様に心より感謝申し上げます。
今週末には代表選手を選考する日本選手権大会に出場するため慌ただしいスケジュールで山形へ向かいます。課題は山積みですが、自分の弱点を知った今回の体験を活かしてより効率よく上達出来るように日々精進致します!!
Facebookページでおすすめプロジェクトを毎日配信しています
フリースタイルカヤックの世界選手権優勝を目指して海外遠征へ!に関する新着情報ページです。2015年4月、フリースタイルカヤックの世界選手権大会で優勝する技術を身につけるために、ウガンダで行われる強化合宿に参加するための海外遠征の資金を、どうかご支援いただけないでしょうか? クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。