
支援総額
4,581,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/freightrailwaymuseum?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月06日 13:27
1月14日(日)開館日のご案内
このたびの令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
今日は貨物鉄道博物館から1月開館日のお知らせです。
1月14日(日)は、2024年最初の貨物鉄道博物館開館日です。
◆西濃鉄道ワフ21120の車掌室を公開しています!(雨天中止)
◆グッズ販売・キッチンカー出店!
10時台・13時台は来館者が集中しますので、なるべくそれ以外の空いた時間にご利用ください。
レジ袋削減のため、マイバックご持参にご協力よろしくお願いします。
グッズ販売は以下の商品です。
★公式ガイドブック第3版は完売です。
「20年のあゆみ」を含んだ第4版は、鋭意製作中です。
発売までしばらくお待ちください。
★貨物鉄道博物館「オリジナルカレンダー2024」(1,000円)
例年と同じくハガキサイズの卓上タイプ! 1,000円(税込)
12ヵ月の内容は三岐鉄道のほか、JR貨物・太平洋セメントの貨物列車となっています。
開館日以外は、三岐鉄道三岐線丹生川駅でも販売しております。
★20周年記念列車ポストカード7枚セット(600円)
★20周年記念ヘッドマークデザイン缶バッジ(300円)
★インチスケール(1,200円)
★ポストカードセット(1,000円)
★SLポストカード(50円)
★三岐鉄道貨物列車等ポストカード各種(200円)
★キーホルダー各種(500円)
★貨車図面集(1,000円)
★関西鉄道解説(300円)
★貨車車票の歴史「戦後編」(1,500円)
★2020年3月変更版三岐鉄道ダイヤ(400円)
★三岐鉄道・貨車関連鉄道模型各種
★小坂森林鉄道研究会「小坂森林鉄道(上)」(2,500円)
★小坂森林鉄道研究会「小坂森林鉄道(下)」(2,600円)
今月のキッチンカーは「ねこちゃんのおやつ屋さん」と「Cadel」さんです!
★ねこちゃんのおやつ屋さん
★Cadel
四日市市西浦のカレー屋「Cadel」さんは、11~14時での提供となります。
トマトチキンカレー
■運行予定時刻
現在、タンク車の塗装作業が少しずつ進んでいます!
★ 収蔵車輌の塗装作業をやってみませんか!(雨天中止)
塗装スタッフが不足しています!
塗装作業をお手伝い頂ける方、開館日に汚れても良い服装でお越しください!
マスク・ヘルメット・ゴーグル等をご持参ください!
ご参加頂ける方は、簡単な説明等のため、まずは受付カウンターで手続きください。
また、ボランティアで塗装頂ける業者さまも募集しています!リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース 3,000円
■お礼のメール
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

貨鉄博クリアファイル
■お礼のメール
■貨鉄博クリアファイル
■旧関西鉄道鉄製有蓋貨車パンフレット
■復元記念プレートへのお名前記載(希望者のみ)
※リターン送付先にご登録いただいているお名前となります
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 34
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
陶庫
音威子府村若手まちづくりグループ nociw*
一般社団法人 日本ワインブドウ栽培協会(JVA)
グリーンサイト
元正榮北日本水産株式会社
くもーむに絵本プロジェクト

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

継続寄付
- 総計
- 418人

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

33%
- 現在
- 1,650,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 23日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 28人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

69%
- 現在
- 6,989,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 52日

車いすでもあきらめない:誰でも利用できるバリアフリー

48%
- 現在
- 144,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 26日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

15%
- 現在
- 7,641,000円
- 支援者
- 450人
- 残り
- 63日

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

78%
- 現在
- 938,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 23日