
プロジェクト本文
不登校の子どもたちのための音楽ライブイベントを開催し、子どもたちに輝いてもらえる舞台を作りたい!
こんにちは!「ふりー!すくーりんぐ」で事務局を担当しています、林です。
私たちは、不登校の子どもたちをサポートする活動や、そうしたスクールに通う子どもたちに向けた合同イベントなどの企画を行っています。
不登校の子どもたちが通うスクールでは、1つのスクールあたりの人数が少ないために、普通の学校で行われているような体育祭などの行事を行う機会がほとんどありません。しかし、子どもたちにとってこうした機会は、新たな自分らしさを発見したり、友達との交流を増やすための最高の機会となるはずです。
今回は、不登校の子どもたちが輝ける舞台を作るために、音楽ライブイベントを開催します。しかし、そのための場所代などが不足しています。どうかご支援いただけないでしょうか?
■「ふりー!すくーりんぐ」について
ふりー!すくーりんぐは、関西で活動する、 不登校の子どもたちをサポートする「フリースクール」や、 既存の教育の形にとらわれない新しい教育の創造を目指す「オルタナティブスクール」が相互に集まり、そうしたスクールに通う子どもたちに向けた合同イベントや、新しい教育活動を広く知ってもらうための様々な取り組みを協働で行っている団体です。
合同でイベントを開催する理由として、不登校の子どもたちの教育の場では、文化祭や体育祭等、学校教育では楽しめる文化的行事が、単独のスクールではどうしても困難なことが挙げられます。その理由は、体育館や運動場がないという設備の問題、1スクールあたりの人数が少ないという問題からです。
そのため、運動会や野球大会のようなスポーツイベント、旅行・屋外活動のイベント等を協働で開催しています。子どもたち同士で盛り上がり、またそれにより他スクールの子どもたちとの交流も生まれます。日頃関わっている同一スクールの子どもたちだけでなく、様々な子どもたちや他スクールスタッフとの交流は、子どもたちが日頃味わえない新たな体験をする機会となります。
(合同運動会の様子)
(自転車旅行の様子)
■不登校の子どもたちのための音楽ライブイベントを開催したい!
今回の企画は、そうしたスクールに通う子どもたちの音楽発表を中心としたイベントです。6月に大阪市内のライブハウスで行います。子どもたちに本格的な設備のステージを体験してもらうとともに、50~100人程度の小さな会場で、演奏者と観客の子どもたち同士が双方向に参加し合える1日とします。
参加するバンドは、各スクールの子どもたちやスタッフ、OB等で結成されたバンドで、1バンド最大40分間の演奏で8バンドほどの参加を予定しています。
■以前開催したときよりも、子どもたちに満足してもらいたい!
似たような試みを2014年11月に行いました。それが「フリースクールフェスティバル『からふる』」です。ふりー!すくーりんぐにおいて、このような音楽での合同イベントは初めての試みでしたが、3つのスクールによる3バンドが、約100名の観客の前で発表する機会となりました。
日頃音楽が好きで練習を重ねていましたが、なかなかそれを発表する機会がない子どもたちが、プロの照明・音響設備の中発表することは、何よりの刺激になったと思います。1曲だけ急遽披露した「フリースクールみなも」の子どもたちによるバンドは、このイベントを期に、また次回の機会に向けて本格的に練習を開始しました。
またこの日のイベントは、メンバー全員が不登校の経験を持つプロのバンド「JerryBeans」をお招きし、第2部としてライブを開催致しました。この第2部では、楽曲を2曲、JerryBeansと子どもたちで一緒に演奏し歌うコラボイベントが実現しました。中でも「デモクラティックスクールまっくろくろすけ」のバンドのボーカル・Nさんのハートのこもった歌声は、会場の皆様を魅了していました。
この「からふる」の企画は非常に好評でありましたが、その一方で「もっと長く子どもたちの発表を聞きたい」という観客の声や、1バンド20分までであったため「もっと長く演奏したい」という子どもたちの声、また広い会場であったため、逆に「小さい会場で子どもたち同士で交流したい」という声もあり、その結果、前回のイベントをより良いものにしようという想いから、今回の企画につながりました。
■必要なご支援
今回の企画は「小さい会場でより密な交流を」という思いと、「本格的なステージを楽しんでほしい」という思いが合わさり、ライブハウスでの開催が企画されています。まずご支援頂きたいのはその会場費です。
また、企画運営には、当日はもちろん、事前準備にも各スクールのスタッフ等、多くの有志の協力があります。そうした方々への会議交通費や薄謝等もご支援いただければと思います。
前回の「からふる」も、やはりある団体からのご支援により成立致しました。今回もまた、なかなか公の支援が得られない「不登校の子どもたち」の活動の一環として、ぜひとも皆様のご支援をいただけませんでしょうか?
■引換券について
◎3,000円
・子どもたちからのお礼状
・活動報告書「ふりー!すくーりんぐ通信」のうち、当イベントに関して掲載した号
(ふりー!すくーりんぐ通信)
◎10,000円
上記に加えて
・子どもたちの手作りによるオリジナルグッズ(ミサンガ・ストラップなど)
・イベント当日のプログラム
・イベント当日のワンドリンク無料券(プログラム・無料券はイベント前に事前送付)
(子どもたちによるオリジナルグッズ)
◎30,000円
上記に加えて
・当日の様子を掲載したフォトブック
子どもたちの素晴らしい体験のため、皆様のご支援をぜひともよろしくお願い致します。
プロフィール
ふりー!すくーりんぐは、関西で活動する、 不登校の子ども達をサポートする「フリースクール」等、民間の教育団体が協働するネットワーク団体です
リターン
3,000円
・当日の様子を掲載した「ふりー!すくーりんぐ」のニュースレター
・子どもたちからのお礼状
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
・子どもたちによるオリジナルグッズ(ミサンガ、ストラップ等)
・イベントの当日プログラム
・イベント当日のワンドリンク無料券
(プログラム、無料券はイベント前に事前送付)
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
10,000円の引換券に加えて、
・イベント当日の様子を掲載したフォトブック
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
ふりー!すくーりんぐは、関西で活動する、 不登校の子ども達をサポートする「フリースクール」等、民間の教育団体が協働するネットワーク団体です