ダムカレーを開発し"日本一人気のない町?" 城里町を盛り上げたい

支援総額

1,380,000

目標金額 1,200,000円

支援者
143人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月28日 02:24

【あと2日】メッセージリレー第9話~仲間となら乗り越えられる~

B793bd9f079c90f0b39955175cfa6fed4d0c0811


こんにちは

城里町地域おこし協力隊の瀬川、藤原です。

【 仲間となら乗り越えられる 】に込めた想い


昨年4月に城里町に移住し、

1年半が過ぎようとしています。

ダムカレーのプロジェクトも始まってから

1年半が経とうとしています。

ここ1-2年でクラウドファンディングも

だいぶ認知されてきているように感じます。

ですが、今まで城里町の資源に着目した

クラウドファンディングは今までありません

でした(私調べ)

1つの地域の中でもいくつもクラウドファン

ディングを使ったチャレンジをしている場所

があります。

そういう地域を見つけると私は地域が未来に

向かってワクワクしている様子を想像し

私までワクワクします。

人が何かにチャレンジしようとすると

少なからず壁が現れます。

ですが、1人では乗り越えられなくても

仲間がいれば乗り越えられることってあると

思うんです!

大変なことはあっても、人が何かに真剣に

挑戦する姿ってとっても素敵ですよね。

クラウドファンディングの数がすべてとは

言いませんが、

「人のチャレンジ」

が多いところに追い風は吹く!つまり地域は

盛り上がっていくと信じています。

そう、このダムカレーのクラウドファンディ

ングのサクセスをきっかけに城里町の中でも

何かに挑戦してみようと思ってくれる人が

1人でも現れてくれたら!

そんなことも考えてしまいます。

なので、今回のクラウドファンディングは

どうしてもサクセスさせたい!

そう強く思います。

常磐大学のゼミ生のみんな、

水戸桜の牧常北校のみんな

が昨年からあーでもないこーでもないと

企画を練ってきたダムカレープロジェクトを

実現させたい!と願うのは私だけではない

ですよね♡(´-`*)?


みんなでダム式万歳したいです(笑)

最後の最後まで頑張ります!

どうかよろしくお願いします!!

リターン

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る