ご支援を下さった皆様、本当にありがとうございました。
残念な結果に終わってしまいご期待に添えず、ご支援を頂いた方々に大変申し訳なく思っています。この取り組みで感じた事、得た事、経験した事を生かしてお寺、教えてを後世に繋げていく所存です…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
残念な結果に終わってしまいご期待に添えず、ご支援を頂いた方々に大変申し訳なく思っています。この取り組みで感じた事、得た事、経験した事を生かしてお寺、教えてを後世に繋げていく所存です…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太です。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、43名様から825,000円のご支援が集まり、本日最終日を迎えました。…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太です。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰さまで、820,000円、42名のご支援が集まりました。しかし、目標は…
もっと見る訂正させていただきます。親鸞聖人様の月毎日→月命日の打ち間違えでした。大変失礼致しました。
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、805,000円のご支援が集まりました。しかし、目標は300万…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、800,000円、39名の方からご支援が集まりました。しかし、…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、これまでに77万5000円のご支援が集まりました。 しかし…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、775,000円のご支援が集まりました。しかし、目標は300万…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、765,000円のご支援が集まりました。しかし、目標は30…
もっと見る福順寺 住職の、蟻溪亮太でございます。 いつも私たちを応援してくださり、誠にありがとうございます。 皆様のお陰で、765,000円のご支援が集まりました。 しかし、今回の目標金…
もっと見る開始以降、ご支援下さった皆様方へ厚く御礼を申し上げます!!現在、目標金額に対しまして465,000円と、支援が大変伸び悩んでいる状況にあります。ぜひこのプロジェクトが達成し、本堂が…
もっと見る5,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●御朱印
※画像はイメージです。
10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●正信偈の特別勤行本
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●限定オンライン配信(お寺での音楽イベント)+DVD ※
※詳細は2023年3月末までにご連絡いたします。
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●近江米 2kg(精米/山からのミネラル水で栽培されたお米)
50,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●仏様の焼き物(障がい者施設の方々が作られた焼き物)
※画像はイメージです。
100,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●御朱印
●本堂および寺宝の特別拝観(1組4名様まで)※
●記念品
※ 2023年7月までに実施いたします。詳細は2022年9月末までにご連絡いたします。
100,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●御朱印
●ご住職による秀吉の城下町の散策ツアー(1日/1組4名様まで)※
※ 2022年8月〜2023年10月までの間に実施し、詳細は2022年7月末までにご連絡いたします。移動は徒歩で公共交通機関を利用します。1回のツアーで3組様まで一緒にご案内する場合がございますので、予めご了承ください。
200,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●御朱印
●限定法要(1組4名様まで)※
●記念品
※ 2023年12月〜2024年3月末までの間に、修復完了後の本堂にて実施いたします。詳細は2023年11月末までにご連絡いたします。
300,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
●御朱印
●落慶法要(修復報告法要)ご招待(1組4名様まで)※
●記念品
※ 2022年12月4日(日)14時〜16時に実施いたします。詳細は2022年11月上旬までにご連絡いたします。法話のゲストをお呼びする予定です。
5,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
100,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
300,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)
1,000,000円+システム利用料
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●本堂内パネルにお名前掲載(希望制)