このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
豊臣秀吉の家臣が開基、華王山福順寺。50年に一度の修復で次世代へ!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
825,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/fukujunji2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月04日 21:53
ご支援を下さった皆様、本当にありがとうございました。
残念な結果に終わってしまいご期待に添えず、ご支援を頂いた方々に大変申し訳なく思っています。この取り組みで感じた事、得た事、経験した事を生かしてお寺、教えてを後世に繋げていく所存です。
当プロジェクト終了翌日から、それと入れ替わる様に寺院を回るスタンプラリーが体育振興会主催で催される事になりました。この土地に初めて足を踏み入れて下さった方が、若干人ではありますがお参りに来てくださいました。
その時の嬉しさは忘れられないものとなりました。
お寺にお参りをし、仏様と向かい合わせになった時は無心になれるものです。
その時だけは、普段のことは何も考えなくて良いのだと思います。
何も考えずに無音の世界に身を置きただ座っている事、それだけでお参りの意味を成すのだと思います。
何も無い寺ですが、いつでもどなた様でも気軽に入る事ができますので、よかったらお越しください。
以上、さいごのご挨拶とさせていただきます。
当プロジェクト終了翌日から、それと入れ替わる様に寺院を回るスタンプラリーが体育振興会主催で催される事になりました。この土地に初めて足を踏み入れて下さった方が、若干人ではありますがお参りに来てくださいました。
その時の嬉しさは忘れられないものとなりました。
お寺にお参りをし、仏様と向かい合わせになった時は無心になれるものです。
その時だけは、普段のことは何も考えなくて良いのだと思います。
何も考えずに無音の世界に身を置きただ座っている事、それだけでお参りの意味を成すのだと思います。
何も無い寺ですが、いつでもどなた様でも気軽に入る事ができますので、よかったらお越しください。
以上、さいごのご挨拶とさせていただきます。
リターン
5,000円+システム利用料

御朱印コース
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●御朱印
※画像はイメージです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 132
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

正信偈の特別勤行本コース
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●正信偈の特別勤行本
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

御朱印コース
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●御朱印
※画像はイメージです。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 132
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

正信偈の特別勤行本コース
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●正信偈の特別勤行本
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
東京国立博物館
平安養育院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
97%
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
Synapse Fukuoka
管理人 大内智久
髙橋 幾子
福岡アニマルセラピー協会
高野 信
相原拓弥
Kaiii
セラピストによる児童・家族に寄り添う児童発達支援事業所の開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/31
東逗子で、年配者や障害のある子どもたちの居場所を再建したい
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/7
成立

東日本大震災で被災した小学生と合同キャンプ!
112%
- 支援総額
- 449,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/20
アニマルセラピー、犬の癒しの力を気軽にたくさんの方に知ってほしい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/24
女川町出島に島の美しさを満喫できるトレイルルートを整備したい
- 支援総額
- 429,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 4/10
成立

震災復興から学んだ地域解決を伝えるワークショップを開催!
103%
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/29
成立

愛犬カイ(6ヶ月)の環椎軸椎不安定症の手術費用ご支援お願いします
108%
- 支援総額
- 762,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 11/12









