
支援総額
2,405,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2024年2月4日
https://readyfor.jp/projects/fukushima311?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月24日 13:13
目標金額達成!皆さんのおかげです。残り数日も支援受付中です。
皆様のおかげで「目標金額」を達成する事が出来ました。3.11福島原発事故の避難者の方々の存在に少しでも「光」を当てたい、その一心でここまで来ました。目標額に達するだけの関心を集められるかどうか、本当に不安でしたが当の避難者の方々がこの映画の存在を広く声にして下さった成果だと痛切に感じております。クラファンも残り数日ですが、引き続き支援は受け付けております。ポスターも届き準備は着々と進んでおります。取り急ぎ、目標達成のご報告まで。

リターン
5,000円+システム利用料

ありがとうエンドロール
・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ありがとうネックレス
・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
・ケニア・スラム街キベラのママさん達が作ったビーズネックレス1本(色は指定できませんご了承ください。)
★監督 安孫子亘がケニア在住の際に関わったスラム街支援の一環商品。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

ありがとうエンドロール
・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

ありがとうネックレス
・お礼のメール
・エンドロールとパンフレットにお名前を入れさせて頂きます。(希望者対象)
・ケニア・スラム街キベラのママさん達が作ったビーズネックレス1本(色は指定できませんご了承ください。)
★監督 安孫子亘がケニア在住の際に関わったスラム街支援の一環商品。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
公益社団法人Civic Force
ピースウィンズ・ジャパン
旭川医科大学病院
認定NPO法人D×P
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
401%
- 現在
- 4,016,000円
- 寄付者
- 492人
- 残り
- 40日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト











